※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友からお土産をもらった際のリアクションについて悩んでいます。喜ぶべきか、申し訳なさを表すべきか迷っています。喜びすぎると図々しいと思われるのではないかとも考えています。どうすれば良いでしょうか。

まだ仲良くなって日が浅いママ友からお土産頂いたら どうリアクションするのがベストでしょうか?
わたしは明るく元気な人だと思われがちな隠れコミュ障&気にしぃです😅

素直に喜ぶべきか 申し訳なさを出すべきか🤨

自分ならあんまり申し訳ない素振りされたら逆に気を使わすからもう渡すのやめようと思うし 喜んでいただけたらこっちも嬉しいのですが あんまり喜びすぎても図々しいと思われるかも??

ってママ友はそんな深く考えてないと思うのですが ほんと、コミュ障ってめんどくさい笑笑

コメント

ママリ

素直に喜ぶで良いと思います!
申し訳なさそうにする理由がないです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    わざわざお金を使わせた&我が家はお土産を買うような旅行にあんまり行かないのでお返しができない などで申し訳なさを感じてしまいます😂
    ほんと、自分が気にしてるだけですが!

    • 2月8日
さかな

わたしはどっちも出します。笑

えぇ!!!いいんですか😳❣️❣️でも申し訳ないです....🥺💦美味しくいただきます🎶

みたいな。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    コミュ力高い人はどっちもバランス良く出せて尊敬😭✨

    そんな感じで行きます!

    • 2月8日
  • さかな

    さかな

    買ってきてもらったのだから、素直に受け取る方が相手もきっと喜んでくれると思いますよ❣️

    • 2月8日
はじめてのママリ

私は、自分が渡したら素直に喜んでもらいたいと思うので、自分もそうするようにしていますよ◎