※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

風邪の症状が残る中、月曜日の出勤について悩んでいます。熱はないが、咳や頭痛、喉の痛みがあります。皆さんならどうしますか。

【18w3d】今週風邪のため、仕事をお休みしました。(短時間パート、立ち仕事)薬は今日の分で飲み終わりますがまだ咳、頭痛、喉の痛みがあります。熱はもうなくなりました。月曜日からの出勤をどうするべきか迷っています。みなさんなら熱がなければ出勤しますか?それとも咳などの症状が治るまでお休みしますか?(インフル、コロナ陰性でした)

コメント

みぃちゃん

おはようございます☀

発熱なしで、自分が辛くなければ咳などの症状あっても出勤します💦
検査も陰性ですし✨
ただ、妊婦さんですし、ご自身の体調次第で良いと思います。
職場のことは、とくに出勤しない方がいいとかは気にしなくて大丈夫だと思います!

ままり

熱がなければ出勤しますかね😭

頭痛があればカロナール飲んだり、妊婦でも飲める咳止めの薬はあるので、今日病院に行って一応もらっときます、私なら😢

ままり

私、一対一の接客業なんですが咳がひどい時はとりあえず上司に相談して休んだり早上がりしたりしてます。
もし接客業じゃなければ💰も大事なので出勤しちゃいますね‼︎

でも来週は火曜日祝日ですし(お休みの職種ですか?)月休んだら火も休めるということであれば月は休みます❗️