※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

独身時代に戻って自由になりたいなと切実に思ってしまいます。生後3ヶ月…

独身時代に戻って自由になりたいなと切実に思ってしまいます。生後3ヶ月の息子がいます。息子は可愛いし大切ですが、他のママさんと比べて、息子に対してすごく愛があるかと言われたらそこまでないです。 育児がすごく苦痛で産後うつとかではないです。(妊娠中精神疾患になってしまいましい、それが原因かもしれませんが)
楽しく育児を〜というより、やらないといけないから淡々とやっているだけです。でも、息子を手放したいかと言われれば、自分の子供なので手放したくはないです。

こんなこと思ってしまう自分が最低だと自覚しています。

息子が成長して、意思疎通できたら心から愛せるようになるのかな、、心から愛せるようになりたいでふ。

同じような経験をしてる、されたことがあるママさんいませんか? 

コメント

ましゅろ

私もふと思う時ありますよ〜!
毎日赤ちゃんと一緒で自分の時間もないしずーっと赤ちゃんと向き合ってるのがしんどいと思うときあります!可愛いけど好き〜楽しい〜ってやってないです。旦那よ早よ帰って変わってくれて思ってます笑赤ちゃんと付き合ってまだ2ヶ月。付き合ったばかりだしこれから知っていったら色んな面を今も好きだけどもっと大好きになってくかな〜て思ってます。

ぽにょこ

生後3ヶ月なんて四六時中目が離せなく
気持ちにも余裕がなくなりますよね😭😭毎日本当にお疲れ様です👏✨

私も産後1年くらいは、独身は良かったな〜戻りたいな〜眠いと思った時に1人で寝たいな〜と思うことが多々ありましたが、
今となっては独身時代のことすら忘れてしまいました。あんな自由な時代が本当にあったのかすら疑ってしまいます🥹

子どもがいて当たり前!!な生活に徐々になっていくので大丈夫かと思います☺️

ママリ

楽しくありませんよね😅
赤ちゃんの世話って同じことの繰り返しでこのまま私って死んでいくのかって思ってましたよ😂
別に最低じゃないし同じように思ってるママさん多いと思いますよ😊
働く予定はありますか?
仕事復帰して保育園預けてから随分私は楽になりましたよ😊