※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

これって潔癖ですか?ただの気にしすぎですか?温泉とかみんな行きたーい…

これって潔癖ですか?

ただの気にしすぎですか?



温泉とかみんな行きたーいとか言いますが、
正直あまり入りたいと思えません。

いつ洗ったかも分からないお風呂、
洗わないで入る人も居るであろうお風呂、
常に濡れてるマット、
ドライヤーした後の落ちてる長い髪の毛

おーまいがー😩ってなります



これは体験談ですがホットヨガとかも、

レンタルしたウェアも激臭、
レンタルしたヨガマットも激臭、
シャワー室も蒸れまくりのみんなが使ったマット、
湿度MAXの所でドライヤー笑
どっちのマットか分からないけど誰かの水虫がうつりました。



本当最悪すぎてこの体験から色々キモいと思い始めてしまいました😞💔

濡れてる→カビてそうな環境→気持ち悪い

って思うようになりました。


これは潔癖というのか、それとも神経質なのか、はたまた別に普通のことなのかお聞きしたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです笑

お風呂入っても全力で楽しめないというか汚れとかきにしちゃいます🙂

この前も脱衣所に腰掛け岩盤浴がありそこにはタオルでアルコール消毒して衣服をみにつけてと買いてましたが
おばさん堂々とタオルもひかず
直お尻で全裸で座っていた
無法地帯だなと

なんならお風呂のロッカーも
汚くて服脱ぎたくないと思います笑

プールも無理です🥲🫠
神経質なんだと思います
潔癖の人は行かないと思うので

あーぷん

潔癖症な人はまず温泉やヨガなどいかないと思います💦

他人と同じお風呂、マット、ドライヤー等を素手で使えてるなら気にしすぎかなと!

はじめてのママリ🔰

潔癖、、どうなんでしょう、、
水虫が移ったらその思考になってしまうと思います😵

私も温泉とかで絆創膏とかが落ちたりしてるのみて本当に無理です、、(シール恐怖症)
旦那が行きたいってたまに1人で行ったりしてますが、帰ってきたら絶対足洗わせます。本当はお風呂入ってほしい、、笑
なんなら行ってほしくない、、笑

ホットヨガやってた時は、最初っから全部自分で買え揃えました、ヨガ用よ滑り止め靴下みたいなのも履いてました!
家から近かったので軽く拭いてシャワー家で浴びてました笑

部屋とか汚くてもあまり気にならないのに、変なとこ潔癖で困ります、、。

水虫移るのは最悪ですね、2度といけないです、、

年々潔癖が増してって、もはや多分強迫性障害なんだろうなと思ってます😂

りりり

わたしは人と温泉とかが無理なんですがそういうの考えるとホント嫌ですね..
潔癖というか神経質かなと思います🤔