![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精神年齢が低すぎて…子育て向いてないな…と悩んでます。他のママさんと…
精神年齢が低すぎて…
子育て向いてないな…と悩んでます。
他のママさんとは違って…
子供第一で考えられない自分が嫌です。
2人目欲しかったけど…
不幸な子どもが増えるだけなので、諦めました。
我がこは幸い愛嬌がよく、みんなに愛されるタイプ。
たまにあざといと思うこともありますが、それがまたかわいいと、言ってもらえて、ママさんや先生にも可愛がられてます。
来年から小学生になり、そこまで、保護者以外からの愛受けることなくなると思います。
それがなんとなく気の毒で。
私がもっと普通の親なら、もっと園が終わった後や、休日なども楽しくできたのに。
と本当に自分だめ親だなと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
![さだはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さだはる
そう思えてて、子供のことをそこまでよく知っているのなら、ちゃんと目を向けてあげていて愛情たっぷりなのではないかと思います💖🥹
私も友達の子育てや色んなのをみてわぁ、すごいなぁとか思いますが、他の家庭の見えてる部分はいいとこしかないですから!
子供より自分優先な時間なんて私だって全然ありますよ!
否定されたり言われたりするけど、みんな育て方同じでそれが成功なら、人の違った良さってうまれないでしょうし
色んな家庭があるんだし、色んなお母さんがいていいと思います!
愛情の与え方も受け取り方も人によって違っていいと思います!
今日もお疲れ様です🙂↕️🎶
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も自分が一番可愛いですよー!!!
コメント