※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🤰
子育て・グッズ

ここ数日、朝の10時〜12時頃と19時〜がギャン泣きタイムの我が子。授乳…

ここ数日、朝の10時〜12時頃と19時〜がギャン泣きタイムの我が子。
授乳をしても泣き、抱っこしても泣き、ベッドに寝かせても泣きます😭
私も泣きそう😭
眠たいのに眠れないのが嫌なのか、おっぱいが出てないのか、足りないのか、体調悪いのか😭
急にぎゃーッと泣き出すので心配になります。
0ヶ月の頃は授乳前に泣くくらいだったので、1ヶ月になり泣く事が増えて不安です😭
大丈夫なのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🙇‍♀️

成長してる証だと思います!☺️
今2ヶ月半ですが夕方2.3時間ずっと機嫌悪くて泣いてます(笑)
一人目はほとんど泣かずに育ったので個性です🤣

おしっこうんちはどうですか?
しっかり出ているなら泣かせておいても大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🤰

    はじめてのママリ🤰


    成長してる証と言われると、
    ギャン泣きタイムも愛おしく感じます🥹
    おしっこうんちはめちゃくちゃ出てます!
    明日からギャン泣きタイム、ゆとりを持って受け入れられそうです!
    ありがとうございます😊

    • 38分前