![yum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳半男の子もう半年くらい暴言や暴力がすごいです。「もうバカ!」「お…
3歳半男の子
もう半年くらい暴言や暴力がすごいです。
「もうバカ!」「おまえち○こ!」などと言葉が荒く
気に入らないことがあれば物を投げる癖があります。
ひどい時は三輪車を人に向かって投げます。
妹の手をつねって流血させたり、みぞおちをパンチしたり
表情も鬼の形相で人格変わります。
ダメだよ、そんなことしたら悲しいなど
私の気持ちを伝えるようにしていますが
もう全く治りません。
区役所にも相談しました。
イライラを物を投げることで発散しているので
言葉に出す練習をしたり
暴言はスルーをしたりしています。
幼稚園ではそんな事はないと言われていましたが
最近になってお友達にも攻撃をしたり暴言を吐いたり
しているそうです。
イライラの原因は
お兄ちゃんが使っているものが欲しかった
パズルが上手くはまらなかった
お友達が触ってきた
食べたいものが食べられなかった
などとそんな事で?と思うくらいキレやすいです。
わたしも毎日暴言吐かれて攻撃されて
正直ほんとに可愛くないです。
これはいつまで続くのでしょうか、、、
同じようなお子さんの方、話聞きたいです
- yum
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
お疲れさまです🍵
つらいですね😭
ただ、そういう言葉を使いやすい時期ではありますよね。
yumさんにとっては「そんなこと?」でも、お子さんにとっては大問題なんですね。
きっと、いわゆる暴言を吐いてしまうまでに、お子さんの中でもお子さんなりの葛藤があるんじゃないでしょうか。
できる時だけでもそこに寄り添ってあげられると良いですね。
または、お子さんとyumさんのふたりだけの時間を作るとか。
三人兄弟の真ん中とかですか?今回話題にされてるお子さんは。
だとしたら、上と下に挟まれて結構窮屈な思いをしやすい立ち位置みたいなので、そういう意味でもいろいろと葛藤してるのかもしれないですね。
落ち着いているときにでも、少しふたりでお話できるといいのかな、と思います😊(*^^*)
コメント