トミカのコースがのび〜る!2wayにぎやか高速道路について質問です!最近…
トミカのコースがのび〜る!2wayにぎやか高速道路について質問です!
最近、息子の誕生日にプレゼントしました
とても喜んでくれて毎日遊んでましたが、今日、息子が壊してしまいました😭
私は様子を見てなく、がしゃんとした音がしました
一部の道路が外れてるだけで音的に大したことないと思ってましたが、エスカレーター部分のスピードが遅くなり、車が増えると力尽きて止まってしまいます
まだ一カ月たってないのにと、息子だけでなく私もショックです
分解して直るものですか?
私も夫もそういうのは素人です
変にいじらないほうがいいのか、、
修理にだしても、あんな少しの衝撃?で壊れるならまたすぐ壊れるよな、、とも思います
みなさんならどうしますか?
同じようなおもちゃを持ってる方、自力で直せましたか?
教えてください!
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
新米ママ
たぶん その部分 壊れやすいんだと思います。
イオンにデモ機が置いてあって 買い物行くたびに息子も遊んでたんですが
ある日 エスカレーター部分が壊れていたので…。
もちろん いろんな子が触るので どんな衝撃があったのかは
わかりません。
しばらくした後 デモ機ごと なくなりました。
(壊れたからなくしたのか
メーカー側が期間で引き下げたのかわかりませんが)
はじめてのママリ🔰
その高速道路の前の型?のを持っていますが、エスカレーターに車がいっぱい乗るとガガガガッ!って引っかかって止まることはよくありました😅
何が原因かは分かりませんが電池を交換しても全く動かなくなってしまったときは、夫が分解して直していました🤔
コメント