※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

次男がインフルエンザでタミフルを飲んでいますが、高熱のためか意味のない言葉を言っています。これは高熱の影響でしょうか。

次男が初めてインフルエンザになりました。
タミフルを処方されて本日から飲んでいます。
高熱のせいか、寝付いてしばらくすると変な事を言い出すのですが高熱のせいでしょうか??
ねるねる まるも等特に意味の無い言葉です。

怖くて起こすと大丈夫と返ってきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

「異常行動」で調べてみてください

高熱時色々と目が離せないし心配だし、大変ですよね😂

いちごみるく

熱せん妄にちかいかな?とおもいます!
私も熱が高いと夢見てるみたいな感じでよくよく分からないこと話して親が「大丈夫!?」と話しかけられてました!ちょうど寝付いて深い眠りにはいるときにそうなるので大丈夫!?と聞かれてまた目が覚めてって感じです!
となりで様子だけ見ててあげたら熱がさがるとおちつきますよ!

さらい

インフルだから、高熱だから。ですね