

ママリ
ひどすぎです!
そういう人は今後も約束守れなさそうな気がします。

はじめてのママリ🔰
それは感覚違って合わないですね…

さくらんぼ
自分から送って来てスルーはちょっと嫌な気分になっちゃいますね、、、

はじめてのママリ🔰
私の周りにもいます。
まじで、なんなん!ってなりますよね…

はじめてのママリ🔰
私のママ友にもいます。
自分が誘ったことすら記憶から抹消していたりします。
待ち合わせにも1時間遅れてきたりで…
その人は他にもえ!?と思うことが多々あり、悪気はなさそうなのでもしかして何か病気持ちかもとと思っています。
子ども同士は仲良しですが、ストレスになるので距離を置いている最中です。

はじめてのママリ🔰
同じような経験を先月したので、思わずコメントしてしまいました😭
私は幼稚園ママ友から「ランチしましょう!」ってラインがきので候補日を何日か送ったら既読無視。
その話は結局無視されたまま、別件のラインがきて意味分かりませんでした。
社交辞令だったのかな?本当は行きたくないなら嘘でもランチ行きましょうなんて誘わないでほしいなと思いました💦
それ以来不信感募りまくりで、距離を置いています😢
預かり保育もうちの子と一緒だったら泣かないから◯◯ちゃん預ける日教えてください、と言われて丁寧に返事したらそれも既読無視。最初は忙しいのかな?と気にしていなかったけど、もう5、6回は既読無視されているので、いいように利用されている気しかしません🥺
きっと自分勝手な人なんです。距離おきましょう😭
イライラしますよね!

ごごちゃ
みなさんありがとうございます🙇♂️
意外と皆さんの周りにもいてびっくりしました💦
付き合い方を考えようと思います。

はじめてのママリ🔰
そのママ友からしたら本当に忙しくて、遊びたかったけど日にち決めてないし大丈夫か!て感じなんでしょうね
私も無理です😎笑
-
ごごちゃ
仕事が忙しいとは聞いてますが、他の人とは飲みに行ったりしてるので…笑
こちらからは連絡しないことにしました🤣- 2月10日
コメント