※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

大雪で交通機関が止まり、旦那が実家に帰ったため、私は子供たちと自宅で過ごしています。除雪が難しく、管理会社の排雪も遅れている状況です。旦那が家にいてくれたら、二人で協力できたのにと悩んでいます。引っ越しの準備も進まず、どうしたら良いか考えています。

批判についてはご遠慮ください。。。

今週の月曜の夜から火曜のお昼まで大雪が降りました。出ていた予報の3倍降りました。。。

唯一の交通機関のバスも止まると仕事に行けなくなるからと、旦那は実家へ。私は子供達と自宅にいました。(来週引っ越しで、引っ越しの準備のため)

賃貸は駐車場は2台分あり、除雪しようにも1.2歳の子を抱えて妊娠中の体で除雪するのは簡単な話ではなく、、、めちゃくちゃ悩みましたが諦めました。
車は旦那の提案で、実家のカーポートに置いてます。

そして、管理会社の排雪も入らず、駐車スペースも確保することができず、、、旦那は帰ってこられず、家に缶詰状態で今日に至ります、、、。

火曜日、水曜日は結局休みになり、、、火曜日は、車を運転できる状態ではなかったので、道路が除雪された水曜日旦那が駐車場を除雪しに来た時には、すでにいない人とみなされ、自分の家の車が出る通路に排雪され、塞がれており、山になり、人力では除雪困難になってしまったため、管理会社の排雪が入るまで諦める事にしました。

よくよく考えたら、旦那、、、なに考えてんだ?となりました。私もその時は、どうしても仕事に行かないといけないんだ!の迫力に呆気に取られて、旦那の提案に納得していましたが、、、😂

マンションの排雪なんて遅いに決まってるし(毎年おそい)、私1人で、1.2歳を抱えて、車もなくて、雪かきの間、子供達を置いとくところも見てくれる人もないのに、除雪なんてハードモードだし(もう少し大きかったら除雪の間、雪遊びできると思いますが。)管理会社の排雪が入るまで、1人で自宅で起きてから寝るまで子供見て引っ越しの支度しなきゃいけないし、、、旦那は結局自分の事しか考えない人なのかな、、、なんて思いました😂本人無自覚で、仕事に一生懸命なのはわかりますが、、、

すぎた事ではありますが、旦那が実家に帰らず、家にいてくれたら、2人で交代で除雪できたし、木曜日には日常生活に戻れて、なんて事なかったのに、、、なんて今更ながら思いました😂

そもそも、月曜日の時点で来れなかったら火曜日は仕方ない!と言われていたにも関わらず、、、実家に泊まった意味ってなんだろう?とすごく疑問です😂

来週、引っ越しなのに、何も進んでいない現状なので、これから頑張るための吐き出しです!

コメント

ちょごり

お子さん2人いて尚且つ妊娠中の奥さん置いて旦那さんだけ実家に帰っちゃうなんて仕事があるとは言え正直ありえないなって思っちゃいました…
仕事大事なのは勿論分かりますが、家族の事も考えてそこは家にいてほしいですよね🥲

あまり無理しないで下さいね💦
お引越し頑張って下さい😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    やはりありえないですよね😂

    最初は疲れすぎて、無だったのですが😂

    ありがとうございます😊
    頑張ります🥰

    • 2月7日