
3歳と6歳の子どもについて悩んでいます。トイレトレーニング中の3歳は何も言わず、夜泣きもあります。6歳は嘘をつき、家事をサボります。毎日喧嘩が絶えず、妊娠中でイライラが増しています。どう対処すれば良いでしょうか。
3歳、6歳の事で..
3歳はトイトレを始め1ヶ月ですが
うんちする前した後共に何も言いません。
夜中も何度も泣いて起き、「大好きして」と起こしてきます。
6歳は何かあるとすぐ嘘をつき
先日は勝手に前髪を切り切っていないと
嘘をつき通してました。
4歳から金曜は自分(園)の洗濯物は洗濯機に入れていたのも
5歳になってからはサボり言われるまでやりません。
おまけに毎日2人で「上の子が取った」「下の子が取った」
「バカ」と喧嘩しています。
定期的に大好きて言ってくれて
料理や食器洗い、拭くのを手伝ってくれたり
洗濯干すのを手伝ってくれたり
とても嬉しいし感謝もしているのですが
それを超えるくらい毎日喧嘩、泣く、嘘つく
を繰り返されて爆発寸前でどうすればいいのか、、
現在妊娠していてイライラが増している
と言うのも原因だとは思いますが、、
- mi(妊娠20週目, 3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ままま
6歳、4歳、3歳がいます。
トイトレは根気がいるので辛いですよね💦
幼稚園などは行っていますか?
うちはプレに入れてるのですが周りが行くのを見てやる気になったのか言ってくれるようになりました。
6歳、4歳も嘘つきますが、嘘ついたら周りに何も信じてもらえなくなるというお話を根気よくしてます。
それでも毎度毎度疲れますよね、、
1回話したから治るわけじゃないですし🥲
うちも洗濯物は自分でさせてますが、それが終わるまではオヤツタイムはなしとしています!

ままり
3人目妊娠中です😊6歳8歳もそんなもんですよ〜!😂
園の荷物は帰ってからすぐ自分でさせてます😊汚れ物を出して新しい物を入れるまでおやつは出しません👍
これをずーっと徹底してたらちゃんとやらないとおやつを食べられないので文句言いつつやるようになりました😊
宿題はやってる途中でやっぱり甘いもの食べたーいってなっちゃうみたいで、途中で少し食べて良いよってやっちゃってます😂
あまり期待しないのもありですよ。まだまだ未熟で当たり前な年齢ですしね😊
-
mi
やはり自分でやらせますよね!終わるまでオヤツなしにしてみます!文句言いつつでもやらないよりかはいいですよね☺️
確かに期待しすぎてる部分もあるので程々にて感じでやってみます!ありがとうこざいます!- 2月7日
mi
上の子(女)がすんなりだったので尚更なんで出来ないの?てなってしまっていて💦
4月から幼稚園です!生き始めれば変わるんですかね😭
そうなんです、何度話してもまたすぐ嘘て感じで😓
終わるまでオヤツタイムなしは良さそうですね!ありがとうこざいます😭