
子育てを楽しんでいる方はいらっしゃいますか。2人目の育休中で、上の子との日々が楽しいです。3人目を考えていますが、早めに産むかじっくり育てるか、皆さんの意見を聞きたいです。
ずーっと子育てしてたい!って方いらっしゃいますか?笑
わたしがそうで、今2人目育休中、上の子を産んでから子育てが楽しくて仕方ないです🥹
もちろんイヤイヤ期など大変なこともあったのですが、上の子はママ大好きで優しくて、最近言い返してきたりもあるのですがそれが大人っぽいことを言いつつちょっと抜けてて子供だなあって微笑ましくなります。
そして2人目、1度経験してるからかだいぶ余裕のある育児ができていて、ただただ赤ちゃんかわいい、、愛おしい、本当にずっと見てられるってこのことかと溺愛しています😂
3人目も欲しいなあと漠然と夫婦と話しているのですが、夫は下の子が歩き始めたらやばいだろうな😂1番上が小学生くらいになってからが余裕もって育てられるかな?と言っててたしかに、、となりました😂
今27歳、30前後で3人目を考えていますが、、
早めに産んで子育て終わらせよう!の方
余裕もってじっくり育てよう!の方
どちらのお話も聞いてみたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

さらい
育児楽しんでください。楽しいですよね。
我が子は今日13歳になりかなり大きくなっちゃいました。何だか小さいあの頃が懐かしすぎて、、

はじめてのママリ🔰
1番上の子が3歳で、1歳10ヶ月、1ヶ月と続いて3人います☺☺
もうすぐ28 歳で30 前に出産終えたかった、早めに子育て終わらせたかったのでこの年の差です☺
お金と部屋があるならまだまだ産みたいですが、、、さすがにもう厳しいので3人で終わりです☺
小学生になってから、、、とも考えましたが、小学生になったらなったで、生活スタイルの違う子供を育てるのは大変そう。私には向かないな〜と周りを見て思ったので年を近くしました✨
2人目の余裕なのか、イヤイヤ期1つもイライラしないし(長男よりひどいです)、3人目ひたすらに可愛いし、、、1人目の時のような辛さは無いです😁
3歳の可愛さ同意見です☺☺☺☺

はじめてのママリ🔰
7歳5歳2歳いますが
ずーーーっと育児してたいです🤣
夏休み中で毎日3人いますが
なんやかんや楽しんでます🤣笑
夏休み終わるのは
寂しく感じそうです🥹
3人目は32歳で産みましたが
上2人とも幼稚園に通ってたので
日中はゆっくり育児出来ました🥹✨✨
産む度に
育児のコツ?私の貫禄?余裕が出てきてるのかなーと感じます🤣

はじめてのママリ🔰
今29歳です、30歳までに産み終えたいと思ってたので29歳で4人目を産んだら
あとは子育てのみです!笑
楽しいだけでやってはいけませんが
子育てって黄金期っていうのをネットで見て
あの頃に戻りたくても子供は成長するし、
子供のそばに居れれた頃がどれだけ幸せだったかみたいなのを見て確かに。
と思いました🥹
母からも大変だけど楽しんでっと言われてます、、、笑
でも老後はカフェ巡りや食べ物を旦那と楽しみたいので
それを目標に頑張ってます😂😂

はじめてのママリ🔰
資格があり仕事ばかりしていた為、育児どうなるか不安でしたがいざ産んだら子供の為に仕事をやめ今や4児の母になりました(笑)子育て楽しいですよね😚やりがいもあるし、結果が目に見えてわかるというか!!
これからたくさんお金も掛かるし、受験に習い事に大変になりますが母ちゃん頑張るからね!と思っています😌
はじめてのママリ🔰
今日!おめでとうございます🎉
あっという間に大きくなっちゃいますよね😭
成長見れるのも楽しみです!
ありがとうございます!
一瞬一瞬を楽しみます🥰
さらい
ありがとうございます。
13歳男子。
いまのところ反抗期もなく素直に優しく育ってます。でも、あの物理的に小さかったころ、たどたどしかったあのしゃべり方。(笑)
いまは私の身長もこしました。今日は、二人で鬼滅をみてきます。
いまを楽しんでください!