
コメント

mama
傷口の痛みや違和感が怖かったので、骨盤サポートは1ヶ月検診終わってから、念のため先生に確認してからつけはじめました🙌
あと、同時にプランクチャレンジやり始めました☺️なかなかいいですよ!
特に、お尻から太もも、腹筋によく聞きます✨
mama
傷口の痛みや違和感が怖かったので、骨盤サポートは1ヶ月検診終わってから、念のため先生に確認してからつけはじめました🙌
あと、同時にプランクチャレンジやり始めました☺️なかなかいいですよ!
特に、お尻から太もも、腹筋によく聞きます✨
「帝王切開」に関する質問
乳頭混乱で母乳拒否になりました。 生後2ヶ月です。 私が妊娠高血圧になってしまい、胎盤機能不全のため帝王切開で1702gの未熟児として産まれました。そのため産後すぐから生後1ヶ月までNICUに入院していたため、ずっと哺…
赤ちゃんの体重増加について教えてください。 先日、37週3日で帝王切開にて2440gの赤ちゃんを出産しました。 まだ生後5日なのですが、体重が2240gまで減ってしまい心配しています。 授乳は搾乳したものを3時間おきに哺乳…
帝王切開して 6ヶ月経ちました。未だに 晴れてる日でも関係なく 傷口が 裂けたよな痛みが 一瞬 痛みが感じる時があり 生理の時も いつも 生理パット多い日用のパットでは1時間 持たなくて下着や ズボンを汚してしまいます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りこ
コメントありがとうございます!
確かに傷口の痛みとか怖いですよね...
そうなるとやっぱり1ヵ月健診が
終わってからですかね(><)
プランクチャレンジですか!
調べてみます( ¨̮ )
mama
その方が無難な気がします!自分自身も、安心できますし✨
調べてみてください!楽ちんです!けど辛いです(´º∀º`)
りこ
そうですね(><)
楽だけど辛い...ですか(・・;)
どんなのか想像付きませんが...
mama
ググると出てきますよ!
こんな感じの体勢を、毎日書かれている秒数(分数)だけやります。
最初の1週間はいいんですが、その後からどんどんきつくなります。が、筋肉に効いているのが実感できます。体重はそこまで落ちないですけど、引き締め効果はすんごいと思います🙌✨
りこ
画像ありがとうございます!
調べてみました(><)
確かにやり方などは楽そうですが
体勢がきつそうですね(・・;)
これをやりつつ引き締めて食事制限や
スクワットなどして体重落として
いきたいと思います(*゚▽゚)ノ
mama
私は息子が寝た隙に、やってました!なので、月齢関係なく、時間もかからないので未だに頑張ってます!が、辛すぎてMAX3分までしかできません😱
でも続けているので、お尻とお腹は見違えるくらいになってます✨
スクワット、首座ったら、子ども抱っこしながらがいいですよ🙌めっちゃ腕にききます(笑)
完母ですか?
完母なら食事はまだ気にしないで、たくさん食べておっぱい出してあげた方がいいと思います❤️
私はまだ授乳してるので、食事制限はせず、分食にしてます。1日5食!
その方が体重増加しないです。🙆
りこ
3分が限界ですかー(><)
私も体力とかないのでそれぐらいが
限界になりそうです...
見違えるぐらいに変化あるなら
少しの時間でも続けたいと思います!
今は混合です!
のちのちには完母にしたいと
思ってるのですが今のところ母乳だけ
じゃ足りないみたいです(・・;)
1日5食ですか!やったことないです...
mama
なかなか5分は気が遠くなりました_(-ω-`_)⌒)_
ちょこっとずつできて、手間がかからないのがいいですよね💦💦
なるほど!そうなんですね!なら尚更、あまり食事制限しない方が良さそうですね😱
分食は1回に食べる量を少なくするんです✨
私はまとまった食事の時間とれなかったんで、分食くらいがちょうどよかったです( ´›ω‹`)ぜひ🙌✨
りこ
筋肉痛とかやばそうですね...
長時間は子育て家事をしながらだと
時間取れないですもんね(><)
食事制限しない方が良いのですね!
今はご飯を食べてないだけで
その他は特にしてないですけど...
これも調べてやってみたいと思います!