※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
住まい

これから一戸建て新築作り予定です🏠1️⃣脱衣所に下着やパジャマを入れる…

これから一戸建て新築作り予定です🏠

1️⃣
脱衣所に下着やパジャマを入れる棚を設けたいのですが、
創作棚を作ってもらうか、
ニトリなどで測って購入するかどちらが良いですか?
やはりニトリなどで買った方が安く付きますか?☺️

2️⃣トイレも棚を付けたいですが
その際は創作棚ですよね?

3️⃣お風呂の掃除の時に使う掃除道具は
濡れたりするので、お風呂中に置きたいのですが、どのような収納にしてますか?☺️


水回りの収納など細かいところが
わからなくなってきました💦

アドバイス宜しくお願いします🙇

コメント

ママ

①水場なのでプラスチック素材のチェストを脱衣所に置いてますが、3年程の使用で壊れました😅
長い目で見ると創作棚の方が安いような気がします😯

②壁に埋め込みの収納を付けました!

③マグネットがくっつく壁なので、マグネットラックを付けてその上に掃除用具置いてます!

参考にならなければすみません🙇‍♀️

はな

①先に下に置くケースの目星をつけておいて、それに合わせた高さでカウンターだけ造作でつけてもらいました。
カウンターの下に無印の収納ケース入れてます。
収納ケースもたくさん買うとそんなに安くないので比べたらどっちが安いのかはわからないですが💦

②埋め込み収納ですが、造作ではなく既製品です。

③浴室の中のタオルバーに引っ掛けてます〜

ychan

①ニトリなどで購入のほうが価格は安いと思います!
HM、工務店にもよりますが・・
長く使うなら買うより作ってもらったほうがいい場合もあるかもです՞ ՞
見積もりだけしてみて決めてもいいかと!

②トイレの棚(そんな大きくはないけど普通に使いやすい)は標準で付いてました!

③うちもマグネットです◎