
コメント

さおりん
わたしは実家に1週間しかいられないので、市営住宅とか安い家探して出たいと思ってしまうタイプです
やっぱり一緒に住むって結構しんどいですよね💦

ママり
お金カツカツの方が耐えられます。
日とへの不満って結構ストレスですよ💦
-
はじめてのママリ🔰
シングルなので将来のことも考えると心配もありなかなか決められずにいます😭💦
- 2月7日

はじめてのママリ🔰
同じく実家住みのシングルです
私はお金カツカツのストレスは耐えられないので、喧嘩もしますが親と同居してます🥹
安月給なので、出来るうちに貯金をしたくて..
でも、どの程度親とケンカするのかにもよりますよね💦
あとは、子供が懐いてるかどうかも大事だと思います!
うちはジイジ大好きなのでバランス保ててます👍
-
はじめてのママリ🔰
同じ方からのコメント嬉しいです!!
学費なども心配なのです実家がいいかなと思ったり迷います😭💦
子供はじいじのこともばあばのことも好きです!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんがじじばば大好きなら、いいですね😊
私も良く父に対してムッと思うことあるけど、息子と仲良くしてくれてるの見ると許せます笑
息子にとって自分以外に頼れる大人がそばにいたほうがいいだろうなぁと思います!
(もちろんシングルでママ1人で頑張ってる方は尊敬してますが👏)- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かに見てくれる大人が多いのはいいですよね💡
ちなみに今お子さんは何歳ですか??
いつまで実家にいる、とか決めてますか?💭- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
息子は5歳です!
私は再婚予定はないので、一生実家にいます😂
私達が出戻りしたからと父が戸建てを購入してくれたので、むしろここまでしてもらって出ていくわけにはいかない部分もあります😅(老後の世話を見るのと引き換えらしいです笑)- 2月7日
はじめてのママリ🔰
しんどいことも多いですよね💦
助かることも多いんですが😭💦