※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

妊娠検査薬の反応速度の違いは何でしょうか。初期の赤ちゃんの成長に影響がありますか。

妊娠検査薬が早く反応する人と遅い人の違いは何ですか?ふと気になり、、初期の赤ちゃんの育ちの早さには関係ないのでしょうか??

コメント

晴日ママ

次男三男四男
排卵検査薬で排卵日特定してても
今回は遅かったです💦
育ちも違いますね😩
今回1番小さめです😅

  • みぃ

    みぃ

    コメント、体験談ありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね😖関係あるのですかね😳妊娠検査薬はいつ陽性になられましたか??

    • 2月7日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    次男三男は生理予定日より前
    今回は生理予定日で薄らでした😅

    • 2月7日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね😖でも無事育ってくれてるのですね😌✨
    生理予定日4日前で薄い陽性で、予定日3日前で濃い陽性だったのですが、胎嚢や心拍も見えるの早いのですかね?病院行く時期迷ってまして💦

    • 2月7日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    三男が4w6dで7ミリ
    今回が頑張って3ミリと言われました💦

    • 2月7日
  • みぃ

    みぃ

    やっぱり陽性になるのが早い遅いです違いがあるのですね!体験談ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月7日
ままり

排卵日のズレが主だと思います。かなり遅い人は、排卵日も想定より遅いのだと思います。
着床してhcg分泌されるまでの時間は個人差はそこまで大きくないように思うので🤔

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね!排卵日当日(ルナルナ予測)から14日後には、陽性がうっすらでて、15日後には濃くでました。生理周期が、平均26日で、生理予想3日前には濃い陽性でした。排卵日がもっと早かったってことなんですかね??😃

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    フライングだとだいたい高温期9,10日あたりにはうっすら反応し始めます。生理予定日にはけっこうはっきり反応しますね。
    15日後で濃く出てるならルナルナ予想からそこまではずれてはいないと思います。

    • 2月7日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!ほぼルナルナ予想通りということが知れてよかったです^ ^
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月7日