※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
住まい

赤ちゃん連れでの引っ越しの準備って中々大変ですね😭段ボールに詰める作…

赤ちゃん連れでの引っ越しの準備って中々大変ですね😭
段ボールに詰める作業してますが家が狭いのでベビーサークルは無くて😭

段ボールに興味津々📦
舐めたりバンバン叩いたり、、。
作業が進まない😂

段ボール置く所も限られてくるので家がもっと狭くなる😭

皆さんどうやってるのでしょうか?💦

コメント

ママリ

初めまして!
うちは0歳の時だったからもっぱら後ろにおんぶでやってました😅
あとは、寝ている間に違う部屋のものを...とか。
動き出しちゃうと大変ですよね💦
がんばってください!

やも

小さい子どもがいると引っ越しの難易度上がりますよね😥
うちは1歳4ヶ月の時に引っ越したのですが、実母に来てもらって子どもを見てもらっている間に持っていく物捨てる物の仕分けをし、荷造りは引越し当日に私が子どもを連れて実家に泊まって夫と引越し業者さんに任せました😌

はじめてのママリ🔰

お昼寝と、夜は20時に寝るので、その後やってました〜🤭ベビーサークル我が家もないです!起きてる間は遊びに行ったり、家でも一緒に遊ぶので☺️

はじめてのママリ🔰

私もダンボール触ってほしくなかったので、未使用のものはソファの裏に、詰めた後のものは玄関・寝室・夫の部屋に置いてリビングには置かないようにしました😵‍💫

うちも収納なしの狭いアパートだったので寝室に高く積まないようにとしていると、どんどん本当に寝るスペースだけになっていきました💦

そして結局直前まで詰められないものが多く、前々日の夜とかに夫婦で一気に頑張りました😭