※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

旦那さんは妊娠中と出産後で態度が変わりましたか?教えてください。

みなさんの旦那さんは妊娠中と比較し出産後、自分に対する態度は変わりましたか?
妊娠中のほうが優しかったとか、出産後優しくなったとか、、教えてください♡

コメント

₂₅

妊娠中は、呑みにいったりしてましたが
出産してからまだ呑みにいってませんね(///•﹏•///)♡
仕事から帰って来て子供の面倒みてくれたりしてくれます!


立会いで、産まれるところから胎盤までみてたので
女として見てもらえなくなるなーと思ってたんですけど
変わらず暇があればひっついてきますよ〜(´ö`)!

seriママ

妊娠してさらに優しく気を利かせてくれます^^
仕事で疲れても何も言わず、感謝です。

しのざき。

妊娠前に比べて優しくなりましたし、無理しなくていいからが旦那の口癖になりつつあります(*´ω`*)

あとは妊娠前よりもラブラブな気がします♪*゜

♡

なんていい旦那さん♡
今31wなんですが朝まで飲み行って朝帰りなんてしょっちゅうです。出産後そのように優しくなってくれたらいいのですが(*_*)

私も立ち会い出産予定なので、どきどきです。。

♡

羨ましい〜♡わたしの旦那は最近荷物を持ってくれるようになっただけです(笑)

♡

出産後ラブラブなんていちばん理想です♡
出産後、子供が一番になるのは仕方ないですが、今みたいにひっついたりされなくなるんかなーとかちょっと心配です。。

かおり☆☆☆

出産後も毎日私の実家に沐浴しに来てくれて、とっても優しいです(*´ω`*)
出産してからますます旦那が好きで好きで仕方ないです(*´`*)♥︎

りりぁ

少しは変わったんだろーけど、クチばっか笑

deleted user

妊娠前、妊娠中、産後、変わらず優しいです(*´∀`)
けど、娘が産まれてから、私より娘ラブでヤキモチ妬くくらいですが(笑)

変わったのは私かな(´д`|||)
旦那に甘えすぎて、夕食は旦那の担当、子供たちのお風呂も旦那、私は、ブクブク太る一方(´Д`)
こんな女でも、大切にしてもらってます(笑)

三人目も女の子なので、ますます娘ラブな旦那になりそうです(*^^*)

たけうち

惚気ではないですが、優しさと神経質で出来ている旦那なので(笑)
一人目から変わらずですねー!
最近一歳半の娘に泣かれているんですが、めげずに頑張ってるのみると切なくなります(笑)
息子は特に溺愛してて、怒ってもデレデレで威厳なしです(゚Д゚)

♡

羨ましい旦那さん♡わたしの旦那も毎日沐浴しにきてほしぃー。

♡

優しくなったってことですか( ̄^ ̄)ゞ??うちの旦那も口ばっかりですよ(笑)

♡

やっぱり娘さんやと旦那さんはでれでれなんですね。うちの旦那も友達の子供が遊びにきたときは、帰るまでずっと相手してます(笑)
そうゆう姿を見るとこれからが楽しみですよね。
家事を手伝ってくれる旦那さん、優しすぎますW(`0`)W

♡

3人もお子さんがいらっしゃるのに変わらない旦那さん、、♡羨ましい♡
息子さんに特に溺愛ですか♡やっぱり一番目の子で男同士だと特別なものがあるんですかね( ̄^ ̄)ゞ