※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子のおすわりの目安が分からなくて質問させていただきます…

生後8ヶ月の息子のおすわりの目安が分からなくて質問させていただきます。
最近、お風呂上がりにお座りをさせると手をつかず姿勢がまっすぐな状態で30秒ほどキープできるのですがこれはお座りできてるのでしょうか?時間帯によってはお座りがぐらついたり姿勢が前のめりだったりします💦
皆さんのお子さんはどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ

お座り自分からするようになり数分座れたら腰が座ってる・お座り出来てるという認識です💦

親が座らせて30秒ほどキープなら腰が座りかけてるけどまだまだかかる状態でお座り出来てるとは言わないですね😅

お座り出来るようになると前のめりになったりしないので😌

はじめてのママリ🔰

出来てると思いますよ!
あとはハイハイしてて自分でお座りしたら完了ですかね😆

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん自身で座れるようになったらですね!
うつ伏せの状態からズリズリーと手を引いておすわりになります🙆‍♀️
その状態で手が離せるようになったらおすわり完了です。

大人が無理に座らせるのは腰に負担かかるので良くないですよ!