
彼氏との関係が変化し、会う頻度が減ってきました。彼の仕事が忙しくなり、会わなくても平気な気持ちが芽生えています。このまま別れを考えるべきか悩んでいます。どう思いますか。
8個年下彼氏がいます(結婚経験なし、私はバツイチ子供2人)1年半くらい付き合ってます。去年秋頃、彼が会社を立ち上げてから仕事が大変そうです。今までは2日以内には会っていて、ほぼ毎日会っていました。が、今は月に2回程度。会う頻度も減りました。連絡は毎日取ってます。今度久々に会う予定も、仕事で忙しいとの事で初めて断られました。会わなくても、連絡なくても、平気かもしれないと思い始めてきました。彼にはこれから頑張っていって欲しいです。経営がどうなっていくか波瀾万丈の日々でしょう。なんか生活スタイルが違う様になってきて、違和感が生じてきました。すれ違いになるのでしょうか。なんか別にもういいかなと思ってきてしまいました。でも彼を嫌いになった訳ではないです。こちらに相談する程悩む気持ちはあります。その様な今の気持ちのままでは、彼に別れると伝えたら後悔するのでしょうか。なら彼に思いを伝えて、、としても、会社立ち上げて間も無く、こちらには子供がいる生活があり自由がなかなかきかず。本当に会いたければ、お互い無理してでも時間を作るでしょう。でもそうではないです。良く言えばお互いの生活スタイルを尊重しているになるかもですが、会っていなければ、彼がいなくても平気だな=一緒にいなくても大丈夫じゃないのかなとの思いに繋がります。。率直な意見やアドバイス頂きたいです。内容が不足している事があれば教えてください。。。
- ラム
コメント

はじめてのママリ🔰
相手の浮気などの心配がないのであれば、相手は会社の立ち上げで忙しいと思うので、迷惑をかけたくないので私は何も言わないかもです。
その心配すらもどうでもいいくらい、他に女がいてもいなくてもいいや、くらいだったら、本当に好きじゃないと思うので自分の気持ち伝えます🥺
私も会わないと好きかどうかわからなくなっちゃうタイプなので、久々デートしてみてもいいかもです❣️
おしゃれしてデートしたら少しは気持ち変わったりしないですかね🥺

はじめてのママリ
会社の立ち上げ忙しくても好きならいつでも会いたいですよね!男の人はそこら辺の考えが違うのかもしれないですね😆
-
ラム
私とはその日昼の約束だったのですが断られて、次の日の夜は友達と飲みに出掛けてました。仕事は昼職なので仕方ないのかな。。
- 2月8日

はじめてのままり
私なら連絡来なかったり会わなくても平気の時は別れて後悔するってことは無いですかね 。ラムさんの性格や考え方などによりけりだと思います 。私は別れたあと後悔というよりかは 、あー今あの人と付き合い続けていたらこんなんだったかなーーとかぐらいで 、別れなかったら良かったとかにはならないですかね 。
-
はじめてのままり
私も以前 専門学生時代(20歳)年上の会社立ち上げたばかりの方(30歳)とお付き合い経験ありますが毎日連絡して週1は必ず会ってました 。交際初めて2ヶ月ぐらいから同棲して生活してましたが立ち上げたばかりって本当に本人も軌道に乗れるのか不安になってますし 、やる事も一杯で会社のことで頭いっぱいだと思うので極力家では仕事の話は向こうからしない限りこっちからは聞かなかったですし 、とにかく自分自身が相手の負担にならないようにするのに心がけてました 。2年ほど過ごしましたが 、社員の人生を背よっている上 、もしもその状態で私との間に子供が出来てそっちのサポートしたいし出来るが私自身に負担をかけてしまうことが多くなるかもしれないから怖い 、何か詐欺や損をするような事があって会社がダメになった時の事を考えたら責任取れない(結婚できない)というふうになりお別れすることになりましたが 、特に後悔などなく円満に別れました 。
- 2月7日
-
ラム
いつも別れを告げる側です。私の気持ちが弱いのかもしれないです。
- 2月8日

あいす
私だったらですが…
その状況だと、ちょっとしんどいかなと。
結婚の意思があるのか分かりませんが、もししたとして、、
結婚後も自分が子育てしつつ、自分の子供なんだし…という負い目を感じながら
旦那にお願い出来ないまま子育てに追われつつ
旦那の応援だけはしないといけないって感じになりそうで。。
子供への愛情も不安はあります。結婚後は形的にはパパになるわけですし…向こうも生活の変化に対応せざるを得ないと思うので。そこが出来る人じゃないと難しいかなと。。
そして自分自身の気持ちが、子供に変わらず向けられるか、そのへんも考えちゃいます。
彼氏のままだとしても、自分は家族優先、向こうは自分の世界中心となると
よっぽど心が強くないと難しいのかなと。
たまに会って癒されるくらいの関係でめんどくさいこと抜きならいいんでしょうが🥹
-
ラム
結婚は私の中では誰であっても今は考えてないです、、それは彼に伝えていて、彼はいずれは結婚したいと言ってました。私としたいとかではなく、いずれは、誰かと。という将来的なビジョンで話してました!
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
色々考えるとどうしたいのか、どうしたらいいのかわからなくなりますよね🥹
結果的にそれでもこの人が好きだとか、考えてる事を差し置いてそれでもその人自身を良いと思えているなら様子みてもいいと思います。
1度気持ちを伝えてみて、改善もないようならこちらも完全に冷めると思うので気持ち伝えるのもありかなと思います!
-
ラム
考えている事を差し置いてでも良いと思える、それでも好き。それがそうなのか、わからなくなってきていて悩んでます。でもすぐに決断をせず、今少し時間が経つのを待ってみてる感じですが、まだあまり気持ちは変わってないです。
- 2月8日
ラム
他に女がいたらやっぱ嫌ですね。けど考えるとしんどいし、もうどっちでもいいけど。と投げやりにはなってしまいますね、本当にいたら即サヨナラって感じで...。その方が後悔ないです😓