※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供がご飯を食べず、健康を心配する一方で、夫は金銭的な面を強調し、意見を言えない状況に疲れているという悩みがあります。

ご飯を全然食べない子供達に向かって

私→ちゃんと食べないと体が大きくなれないよ。
  血も筋肉もご飯でつくられてるんだよ。
  お菓子ばっかりだと病気になっちゃうよ。

これはどうでもいいんです。あなたの健康を考えてること、大事に思ってることが伝われば、、、

夫→俺が稼いでる金で買ってきてる食材だ!
  ご飯を残すのはお金捨ててるってことだ!!

わかるよ、、、わかるけど、、、
なんだかなぁぁぁああああ、、、
これ以外にも沢山あるけど
本当嫌になってきた、、、
子供との関わり下手くそすぎて
全部全部私に回ってきて
私もういっぱいいっぱい、、、

なのにモラ夫で逆ギレしてくるから
意見も言えず、、、
離婚したいわけじゃないんです、、、
疲れた🙄🙄🙄

コメント

はじめてのママリ🔰

生活が自分中心なんでしょうかね😭もう少し大きいお子さんだったらそう教えていいと思いますが😵

ご飯さんゴミになっちゃって可愛そう。
お腹に入りたいなぁ
食べて欲しいなぁって言ってるよ?

という方向に持っていくのはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご飯を食べてほしいとか伝え方に悩んでるわけじゃないんです、、、
    なんだかお金お金お金って🌀
    世の中金だ!ってタイプなので余計腹立ったのかもしれません🙄
    そうやって伝えてくれるといいですね💦

    • 2時間前