※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子育てのストレスやサポートの不足について悩んでいる様子です。旦那さんの協力が不十分で、義父母やシッターへの依頼も難しいと感じています。

すみません愚痴です

家でずっと子供と2人でいるのもストレス、、
かと言って義父母に預けるのは気使うしそれがストレスになるし結局預けても子供のこと気になるし、
子供と2人で出かけてもしんどいし自分の親は離れてて頼むことも出来んしシッターも信用ならんしまずそんなお金の余裕ないし
どうしたらいいんやろう、わがままばっかなんやけど分からへん

ボロボロやって

わがままなんやろうけど

旦那も家事とか手伝ってくれるけどいちばんやって欲しいことはやらんし

コメント

はじめてのままり

保育園いれて働いたらどうでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園入れられず待機中です、

    • 2時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    支援センターいくと話聞いてもらえますし、子どもとも遊んでくれたりします☺️

    • 2時間前
ままりん

一時保育の予約取れないかな