一昨日の健診で、息子が癇癪を起こし、周囲の子と比べて特に泣き騒いでしまいました。私も体調が悪く、精神的に疲れました。どうすれば良いでしょうか。
一昨日、1歳半健診がありました。
息子が最近癇癪がとにかくすごくて
私自身もそれに悩んで外出するのも億劫になっていた
ので健診の2週間前くらいからやだな行きたくないな
と思ってました。
そして案の定、最初から最後まで
ずっと機嫌が悪くギャーギャー泣き騒いで
こっちがいくら頑張っても泣き止まず😔
恐らくいつもより早起きしたので
まだ眠たかったのかなぁと。
保健師さんやまわりのママさんにも
なだめてもらったりして
大人しくなったと思ったらまた泣き出して💦
まわりの子達は割と静かめでフラフラ歩き出す
子はいたけどうちの子みたいにギャーギャー
泣いてる子はいなくて余計しんどかったです。
2歳の上の子もいて(自宅保育)
イヤイヤ期もあり下の子の癇癪に
最近ずっと悩んでいたので
保健師さんに優しい言葉をかけていただいて
泣きそうでしたが必死に我慢しました🥲
私自身も生理2日目の激重生理痛で
メンタルも不安定だったのもあって
健診の日の1日はものすごい疲れました
- ママリ
コメント
ままり
お疲れ様でした💦
泣いてください!
頑張りすぎですよ😭
溜め込むのもよくないので、ドラマとかなんでもいいので見て泣いてスッキリしてください!
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😢
最近泣けてないので思いっきり泣きたいです😭!!