※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
産婦人科・小児科

娘が寝ている間に体温を測る必要はありますか?顔が赤く額が熱いので心配です。症状は鼻水と下痢ですが、水分は取れています。

先ほど質問したものです!💦

念の為体温計を調達しました。
今娘は寝てますが顔が赤く額も熱いので熱がありそうです💦
無理やり起こして測るまではしなくていいですよね?
寝てくれている間はこのままでいいでしょうか、、?

ちなみに症状は少しの鼻水、下痢です!
水分ご飯はいつも通りとれてます!
夕方は機嫌が悪かったんですが、出かけており昼寝が上手くできず眠いのもあったと思います。

コメント

ぽにぽに

39度あるのに座薬入れてあげないんですか…?起きたり寝たりされてるということは熱でしんどくて寝づらいのでは…??最初の質問拝見してないので状況よくわからないですが昨日まで私自身が38度で薬飲んでもしんどくてぐったりしてたのでお子様で39度もあったらよりしんどそうです💦私はかかりつけ医には娘が微熱出たとき念の為座薬もらって38.5度以上でしんどそうだったら入れるようにと言われました💦

  • なみ

    なみ

    アイスノンで冷やしたら今は寝ているのでどうしようか悩んでました。。
    大人でもきついのに子供だともっときついですよね😭
    ありがとうございます。
    次起きてキツそうだったらいれます

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

心配ですね、
以前看護師さんに大丈夫そうなら39℃だろうが40℃だろうが解熱剤は使わなくていいって言われたことあります。
でも、何度も起きた寝たりしんどそうなら座薬入れてあげた方がいいかもです…

  • なみ

    なみ

    私もそれは言われました、、、
    今はアイスノンで冷やしてぐっすり寝てはいます。次起きたら入れてあげようと思います
    ありがとうございます( ; ; )

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの5歳も今発熱中です🥲38.8℃ですが、解熱剤は飲まないそうで…一応寝てるので様子をみてます!
    お互い心配ですが、頑張りましょう🥺

    • 4時間前
  • なみ

    なみ

    それは心配です😢

    ココ最近寒かったですもんね😱
    家にひきこもればいいものを、実家に行ったりで外出したのがとても申し訳なく( ; ; )

    頑張りましょう( ; ; )

    • 4時間前