
寝かしつけについて2歳5ヶ月の男女双子を育てています。基本ワンオペな…
寝かしつけについて
ただの愚痴です、すみません!
2歳5ヶ月の男女双子を育てています。
基本ワンオペなので、保育園から帰ってきたら寝かしつけまでは私です。
夫では寝ません。夫が何もしてないわけではなく、子どもの世話、家事もしてくれています。
でも習慣もあり、私でないとママー!と号泣で寝ません。ですので私が体調悪かろうと関係ないです。
現に今、娘→息子→私 という胃腸炎リレーが起きてます🐸
子供達は嘔吐も少なく、下痢も一日だけだったのですが、しっかりバトンを受け取りました😇
息子の寝つきが悪く寝かしつけに1時間以上かかるので、今も気持ち悪いですが体勢変えつつ寝かしつけ中です。
まぁ何が言いたいかというと、もう私がどんな状態でも寝かしつけするのが普通なんですよね。ありがとう💦とは毎日言われますが、体調不良の時は普通にイライラします😇いやあなたもやってよ?あなたが体調不良であろうと、なかろうとしないじゃん💢
結果的に寝ないのは分かるけど、、すみません、愚痴です😢
寝かしつけパパ担当なんて羨ましいです。
産後、2度ほどわたしが入院した際は、義実家で寝かしつけしてたらしいです。泣いて大変やったけどなんとか寝たわ!ってか私毎日やで?😇しかも今絶賛イヤイヤ期なんで毎晩大号泣✖️2人ですけど?
あーイライラします。笑
寝かしつけって地味に辛いです。。
- ちゃんせ(2歳6ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント