※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日は怒らないようにしよう。絶賛いやいや期ご飯食べるの嫌。お風呂嫌…

明日は怒らないようにしよう。

絶賛いやいや期
ご飯食べるの嫌。お風呂嫌。お風呂出たくない。
アンパンマンのパジャマじゃないから嫌。
毎日毎日朝から晩までいやいや言われてもうイライラが止まらない😔
今日も晩ご飯をほとんど食べず、
食後の薬があるからせめてヨーグルトに混ぜて食べさせようとしたらイヤイヤ発動。
じゃあもう食べんくていいと下げたらスーパーギャン泣き。
いつもなら抱っこして落ち着かせるけど今日はイライラが止まらず無視しちゃった😢

お風呂も終わって今寝室で寝てる顔を見ながら反省中😭
今日も保育園嫌がらずに頑張って行ってくれて疲れて帰ってきて眠くてグズっていただけなのに、イライラして無視してごめんね😭
明日こそ怒らずに育児したい(´;ω;`)
毎日毎日そう思いながら毎日寝顔見ながら反省会開いてる
。進歩ないなー。
母親レベル低すぎて嫌んなる。

コメント

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期➕生後2ヶ月のお子さんがいらっしゃるんですね!産後2ヶ月なんてまだまだ自分の体も大変な時なのによく頑張ってますよ〜😊

イヤイヤって発動したらなかなか頑なになってしまいますよね。ちょっとしたことでも自分の思っていたのと違うと、わ〜って言うこと聞かないモードになっちゃうし。
子どもなりに自分で何でもしたいとか、何か伝えたいことがあるんでしょうね。でもそれに付き合ってばかりもいられないっていう葛藤😓
下の子いると物理的に無理な時もあるし。

だいぶ前の話で申し訳ないですが、うちの長男、2歳ごろ一時期牛乳とアイスしか食べなかったです…💦理由は不明。牛乳は1日1リットル飲んでました🐄
ご飯だよーって声かけると逃げて行って。困ってしまって。
だから大変なお気持ちわかります。