お金・保険 育休中の社会保険料の支払いについて教えてください。手取りが減ることが心配です。また、出産手当金と育児休業給付金は同時に申請できるのでしょうか。詳しい方の情報をお待ちしています。 育休中って社会保険料って、今までと同じように支払うのでしょうか?? 手取りがかなり減ると思うので厳しい生活になりそうなのですが😭 ちなみに国保です。 あと、出産手当金と、育児休業給付金って同時に申請できるのでしょうか?? 先輩ママさんで申請した方もしくは詳しい方教えてください!! 最終更新:22時間前 お気に入り 1 保険 出産手当金 育休 生活 育児休業給付金 申請 のんち(妊娠14週目) コメント わーいワーイWaaai\(^o^)/ 国保は市の国保ですか? 建設とか医師国保ですか? 22時間前 のんち 歯科医師国保です! 22時間前 わーいワーイWaaai\(^o^)/ 歯科医師国保なら、 保険料は産前産後は免除になるかと思いますよ。 産休手当は3ヶ月後くらいですかね。 育休手当は、雇用保険からなので、 産休手当貰ったあとに入ります! 22時間前 のんち 出産手当金も育休手当も申請が必要なのですよね?? なるほど、入るまで時間かかるのですね🤔 22時間前 おすすめのママリまとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のんち
歯科医師国保です!
わーいワーイWaaai\(^o^)/
歯科医師国保なら、
保険料は産前産後は免除になるかと思いますよ。
産休手当は3ヶ月後くらいですかね。
育休手当は、雇用保険からなので、
産休手当貰ったあとに入ります!
のんち
出産手当金も育休手当も申請が必要なのですよね??
なるほど、入るまで時間かかるのですね🤔