※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんち
お金・保険

育休中の社会保険料の支払いについて教えてください。手取りが減ることが心配です。また、出産手当金と育児休業給付金は同時に申請できるのでしょうか。詳しい方の情報をお待ちしています。

育休中って社会保険料って、今までと同じように支払うのでしょうか??
手取りがかなり減ると思うので厳しい生活になりそうなのですが😭
ちなみに国保です。

あと、出産手当金と、育児休業給付金って同時に申請できるのでしょうか??

先輩ママさんで申請した方もしくは詳しい方教えてください!!

コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/

国保は市の国保ですか?
建設とか医師国保ですか?

  • のんち

    のんち

    歯科医師国保です!

    • 22時間前
  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    歯科医師国保なら、
    保険料は産前産後は免除になるかと思いますよ。
    産休手当は3ヶ月後くらいですかね。
    育休手当は、雇用保険からなので、
    産休手当貰ったあとに入ります!

    • 22時間前
  • のんち

    のんち

    出産手当金も育休手当も申請が必要なのですよね??

    なるほど、入るまで時間かかるのですね🤔

    • 22時間前