![ぐず坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がいるママに質問です。おむつ替えスペースに他のパパがいたらそこは…
娘がいるママに質問です。
おむつ替えスペースに他のパパがいたら
そこはやめて別のおむつ替えスペースに行きますか?
下の子出産間近の頃ショッピングモールで
私も居ましたが夫がおむつを替えてくれました。
おむつ替えスペースは私たちだけでした。
そこにやってきた1〜2歳の女の子を連れたお母さんが
中を見て入るのをやめました。
夫が居るから場所変えたように思ったのですが
考えすぎでしょうか?
今日そのショッピングモールで
下の子のおむつを替えたので
そのことを思い出しました。
下の子女の子なのですが
この出来事を思い出すまで
他のパパがいたらやめるって発想がありませんでした。
みなさんどうしていらっしゃるか教えてください。
夫がぼーっと外で待ってるのはムカつくので
一緒におむつ替えてもらいたいですが
他所のママ&娘ちゃんが困るのか…
と色々考えてしまいます🤔
- ぐず坊(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
私は全然気にせずに使用していましたが、中には男性の側は避ける方もいらっしゃるだろうなと思います。
子持ちでも性犯罪者もいますし、男性というだけで危険意識があるのでしょうね。
良いことでもあり、何もないのに避けられた側には悲しいことではありますね…
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
全く気にしたことはありません!
ただ、子供がすごく臭いウンチをしていたりすると中に誰がいようと時間をずらしていました🤣
一応、気を遣ったつもりです💦
-
ぐず坊
なるほどです!
同じ状況なら私も別のおむつ替えスペースを探します😂- 2時間前
ぐず坊
やはり避けられる場合もありますよね。
待たれてるとムカつくと書きましたが
喜んでついてくるタイプの夫なので待たせるのも可哀想で…笑
終わったら即退散するように心がけようと思いました。
コメントありがとうございました!