
旦那が発達障害の疑いがあり、物忘れや注意力の欠如で困っています。喧嘩が多く、子供にも悪影響が出ているため、平穏な生活を送る方法を知りたいです。
旦那さんが発達障害、もしくは疑いがある方に質問というか愚痴です😫
うちの旦那絶対発達あります!!
物忘れは多いし、タンスやクローゼットなど開けたら閉めるの閉めるができません!夜中に仕事から帰ってくる時があるのですが、家の鍵を閉め忘れてたことも何度もあります!😱
いろんな説明を何度言っても理解しないし、本当に何も任せることが出来ません!!子供より手がかかる時があるくらいです😭!!いつか強盗が入ってきて旦那のそういう「うっかり」のせいで家族みんなが死ぬんじゃないかと不安だし、旦那の運転する車に絶対に乗りたくないので私が運転してます。ちなみに旦那が一人で乗っているとき、高確率でどこかで擦って帰ってきます😭😭😭
最近旦那のミスをフォローするのが疲れてきました。
私より年上のくせに本当に頼りになりません!
本音を言えば結婚する前にわかってたら絶対結婚してなかったです!!
どうやったら平穏な生活が送れますか…本当に毎日イラついてるし喧嘩が絶えないです…子供にも悪影響です。
どうしたら上手く旦那と付き合えるんでしょうか…😢
子供の前で喧嘩しないようにするコツなどありましたらアドバイスください…🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
出来ないことを出来るようにするのは難しいかもしれません…
うちはちょっと種類が違いますが発達疑ってます。
一緒にいるとイライラするし、話しだすとイライラが止まらなくなるので関わらない様にしました。
必要な業務連絡をLINEでするだけで、よほど咄嗟のことがない限り家では全く話しません。
やりっぱなしとかに関しては、うちの場合言っても、やったし!ちゃんとしたし!ってシラを切るので、口では伝えず写真をLINEで送ってます。
鍵に関しては心配ですね…
携帯で遠隔ロックできたり施錠状態が確認できるやつが売ってるらしいので、そういうのでママさんが管理するとかですかね〜🤔

はじめてのママリ🔰
よくわかります、、、
うちもです。物のしまう場所も忘れます。あちこちに置くので、使う時に困ります。
最初はブチ切れてましたが、もう諦めました。
-
はじめてのママリ🔰
わかります😭あっちこち置くくせにこっちが少しでもしまい忘れたら言ってくる…本当にイライラしちゃいますよね😫💦
私は今ブチ切れ時期の最中です😳そのうち諦めきれる日が来ると思ってます…😢ストレス溜めないようにするには、やっぱり諦めて距離取るしかなさそうですよね…😢- 2月6日

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も同じく開けたら閉めない、使ったらそのまま、食べたゴミもテーブルや床に置きっぱなし、中身が入ったコップなどなぜかテーブルの端ギリギリに置く。何十回何百回言っても治りません。
なので、他の方のコメントにもありましたが、我が家も何か指摘する事があればLINEです。
汚しっぱなしやゴミ放置などは写真送ってます。
基本、子供の事で共有すべき事やお金絡みの事以外は口聞きません。
そもそも会話が成り立たないので💧
理想は単身赴任です、、、笑
-
はじめてのママリ🔰
共感の嵐すぎてビックリしました!😳!
コップギリギリに置くの本当に分かります!😂
やっぱりLINEで写真送るの効果的なんですね!
会話成り立たないのもすごくわかります😭
単身赴任たしかに理想的ですね!🤣🤣旦那のためにいろいろフォローしてましたが、今後は自分のメンタルのために距離を置くことにします…😢ご回答ありがとうございました!- 2月6日
はじめてのママリ🔰
やったし!ちゃんとしたし!のセリフこっちの旦那も言ってて思わず笑ってしまいました😂共通点多すぎます!😭
私も最近は写真送るようにしてます…何よりの証拠ですもんね…😂
距離取ってまずは自分のストレス溜めないようにしてみたいと思います。
鍵の便利アイテム教えてくださりありがとうございます!調べて利用したいと思います😊ありがとうございました!