※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金に詳しい方いませんか?令和6年3月に社会保険に7年加入し…

育児休業給付金に詳しい方いませんか?令和6年3月に社会保険に7年加入していた職場を妊娠のため退職⇒令和6年10月に出産⇒令和7年4月から扶養内パートで働き、令和8年以降に妊娠した場合に、以前の職場の雇用保険を使って育児休業給付金は貰えるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養内パートで雇用保険かけてましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ新しいパートの仕事が決まっていないので何とも言えないのですが、扶養内なので社会保険には入らないかと思います💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雇用保険と社会保険は別です。
    育休入る時に雇用保険に入ってないとそもそも手当の審査されません。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!次の仕事をする際に雇用保険に入れるか聞いてみたいと思います!ありがとうございます🍀

    • 1時間前