※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月、2回食になります!①一回量どのくらい食べてますか?(主食、お…

生後8ヶ月、2回食になります!

①一回量どのくらい食べてますか?(主食、おかず)
②フリージングの保存どうしてますか?


アレルギーなど事情あり離乳食ペース遅めです💦
市の栄養士さんに相談して明日から2回食へしていくのですが、一回量は主食60g野菜20〜30gタンパク質15〜20gが目安と言われました!
本に記載がある通り主食25gしかあげてなかったので増やす予定ですが、同じくらいの月齢の子がどれくらい食べれてるのか知りたいです!あと、フリージングしてるんですがいっ保存どうしてるかもしりたいです!🙇🏻‍♀️

コメント

りぃな🔰

息子が生後9ヶ月になったばかりです👶🏻‪‪

先月食べていた量は

主食50〰️70
タンパク質10〰️20
野菜25

くらい食べていました。
ご飯は60のラインが入った小さい容器がアカチャンホンポにあったので、それに入れて冷凍してしました。おかずはリッチェルのトレーです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    その容器便利ですね!
    参考になります🙇🏻‍♀️✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

よく食べてるので今は、お粥90g野菜50gタンパク質10g大体これぐらい食べてます!
最初の方は本の目安通りで、まだ食べたそうだったので2~3日おきに10gずつお粥と野菜を増やしていきました😊

フリージングの時はお粥を50mlの容器に45gずつ、野菜を25mlの容器に25gずつ、タンパク質は15mlの容器に10gずつという感じで子供が寝た後や旦那の休みの日にまとめて作っています!😊
リッチェルの容器で揃えてます〜!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もりもり食べてくれるのはつくり甲斐もありますね!🌱

    うちもリッチェル同じサイズの容器持ってるので参考になります!ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 2時間前