※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの低月齢での断乳について、理由を教えていただけますか。現在6ヶ月の娘を育てており、完ミへの移行を考えていますが、早すぎる断乳が赤ちゃんに良くないのか不安です。

赤ちゃんが低月齢のうちに断乳された方、、!
断乳するに至った理由を差し支えなければ教えてください🥺💦
現在生後6ヶ月の娘を育てており混合ですが、完ミへの移行を検討してます。
完ミへの移行は諸事情ありますが、まだ母乳が出るのに早いうちの断乳は赤ちゃんにとって良くないのかなとふと思ってしまいました😞
完ミ移行へ踏み切る自信が欲しいです!😭

コメント

ゆき

完母でしたが生後7ヶ月で断乳、完ミへ移行しました!

全くミルクは必要ないくらいの母乳は出てましたが、第二子が早く欲しかったので断乳して生理を戻すのが目的です。

母乳の免疫のメリットも生後半年で十分だと思うので全然可哀想とかだめとかないと思います!

ただどれくらい母乳が出ているかにもよりますが、断乳のケアは助産師さんにお願いしたほうがいいかなって思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    私も元々母乳はよく出る方だったんですが、断乳中おっぱいのトラブルはなかったですか?😭💦
    乳腺炎に怯えてます...助産師さんに見てもらう方が安心ですよね🌟🥺

    • 2月6日
  • ゆき

    ゆき

    産後一ヶ月で乳腺炎なったので、辞めるときはほんと怖かったです😅
    自己流で授乳回数を減らしていき、パンパンにはれてましたが、下手に絞って分泌が増えても困るので、すぐ断乳マッサージに通いました!
    最初の3日間はつらかったですが、その後はトラブルなかったです!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですか😣💦
    割と張ってる状態のままマッサージに行かれたということですか?😳
    トラブルなくてよかったです☺️

    • 2月6日
  • ゆき

    ゆき

    そうですね!
    断乳の絞り方ってあるらしいので、下手に触るといけないと思って😅
    断乳のやりかたの相談からやってくれる開業助産師さんもいますし利用するといいかと思います😊

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございました✨

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月半で完ミにしました!
母乳は出てましたがうまく吸ってもらえず、私自身のストレスが大きすぎた為ミルクにしました💦

当時はミルクにした罪悪感もありましたが、私の気持ちが楽になり
子どもと余裕を持って接せれるようになったので
今思えば完ミにして正解だったなと思います。
ミルクでも元気に育ってますし、母の心の安定が子どもにも伝わっているなと感じます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    私自身のメンタルも大事ですよね🥹

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月で断乳しました!
罪悪感もありましたが母乳だと私しかできないけどミルクなら旦那もあげられるので育休中の夜中のミルクは全て任せていました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ミルクはその点いいですよね⭐️

    • 2月6日
ママリ

1ヶ月だけ母乳で頑張ってましたが
哺乳瓶揃えてたし誰にも預けられないのが嫌で完ミにしました!
別に罪悪感なんてないです!
夜たくさん寝れるのが幸せでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ミルク飲めると預けれるからいいですよね☺️

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

元々産まれてから母乳が上手くあげられず、搾乳機で2ヶ月ほどあげていました。

だんだん母乳の量も減ってきて、ミルク寄りになったので完ミに切り替えました。

母乳の方がいいと言われたこともありますが、自分の精神的に楽な方を選びました!結果、ストレスなく過ごせているので良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    メリットが大きい方がいいですよね🥹!

    • 2月6日
はな

混合で頑張ってましたが生後3ヶ月で完ミに移行しました!
娘が3ヶ月後半にいきなり母乳拒否になって、顔に胸を近づけようとするだけでギャン泣き大騒ぎで海老反りするので私がメンタルやられまくってやめました😂
もっとあげたかったですが、母乳の出も元々よくなかったし私以外がお世話をする時や保育園に預ける時楽だしね!と割り切りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    将来的にもいいですね🍼✨

    • 2月6日