※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳5ヶ月の発熱、受診の目安について生まれてから初めて38.7°の熱が出て…

1歳5ヶ月の発熱、受診の目安について
生まれてから初めて38.7°の熱が出ています。
症状は発熱、やや元気がない、食欲もいつもより落ちています(ただ好きな果物や麦茶は摂れてます)
初めてなため、どのタイミングで受診すべきか、受診しなくてもよいのか迷っています。
受診やこどもへの対応方法などアドバイス頂いたると助かります🙇

コメント

ぴーちゃん

私なら受診します。

かかりつけの小児科では発熱から6時間経ってから受診してくださいと言われています。6時間経ってないと検査しても正確にでない?らしく…

発熱だけであっても受診して坐薬をもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。受診します。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

座薬持ってないですよね??😭
元気もないのであればすぐに受診します💦
水分なるべく飲ませてあげてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。初めてのことで座薬もなくて。受診します。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事になさってくださいね。

    • 1時間前