![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫41歳、何かもう稼ぐスキルがなさすぎて日々年々幻滅するばかり😞その年…
夫41歳、何かもう稼ぐスキルがなさすぎて日々年々幻滅するばかり😞その年でそれって、もう限界じゃん💧
一言で言うとキャパが小さい。
複数の物事を進められない。
そして正論を言うとすぐ逆ギレ。
そこだよ、それが運命の分かれ道だよ。
稼いでる人はもっと効率よく複数のことを進めてるわけ。
1日中ずっっっとスマホと睨めっこして、ろくでもない副業しか見つけてこないし、もう本当にポンコツすぎる。
職場では日々与えられた仕事を真面目にこなしてきたみたいだけど、それだけじゃただの社畜なんだよ。
転職して手取り50から35下がってはや一年半。
もう終わってんじゃん😅
私が家事育児しながらスマホ一つで夫まではいかないけど扶養外ぐらいは稼いでる。
私はお金を稼ぐスキルがある、だから尚更、7時半〜22時まで働いて何でその金額なの?と。
もう人として失望でしかない。
けど子供達がパパ好きすぎるから離婚出来ない😂
- ママー(6歳, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お気持ちわかります。
今働いてないのでわたしも人のこと言える立場じゃないですが、旦那の仕事に対する姿勢がまじで無理です。
向上心なし。運良く身内の下で働かせてもらってるのでスキルなくてもまあまあな給料もらえて、もっと稼ごう!とか、会社のためになにか考えるとか全くなさそうで引きます。
身内の会社なんだからもっと頑張ってどうにかしようとかの意識ないのかな?と思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
逆の立場で夫に思われてそうな内容でドキドキしました🥹
子供たちがお父さん好きなのがまだ救い?というか、父親としては良きなんですかね🥹
-
ママー
父親としてはいいみたいです🤣
特に長女がパパ好きすぎて🥹
子供いなかったらすぐ離婚ですが、逆に子供いなかったら夫婦2人のお金さえ稼げばいいので離婚話にもなっていないですね。
金の喧嘩って虚しい🥹- 2時間前
ママー
補足追加しましたが、金ないなら金ない生活すればいいのに、自分の好きなことには金かけるのに口だけなので私が正論ぶつけたら突然キレたりメンヘラになりだしてもう😅
きっと夫も今回の件で私に冷めたと思いますが、正論言っただけなのに俺に人権ないだの被害者ヅラされても💧
もう本当終わってます😅