
コメント

hoooo
ムキムキはするべきです!!
結構汚れ溜まっちゃってますよ😭

ぷく
見えてるならしたほうがよさそうですね🥹
うちは1歳の頃は完全に被ってたので手つけずでしたが、2歳頃から夫が始めて4歳の今では自分でムキムキしてシャワーで洗ってます!
最初は旦那さんにお願いしてもいいかもです🥹

ちゃーん
そのままというか、清潔にしてあげるといいと思います
汚れが溜まって炎症が起きてしまったりしないように、優しくむけるところまでむいて洗ってあげるのがいいかと😊
hoooo
ムキムキはするべきです!!
結構汚れ溜まっちゃってますよ😭
ぷく
見えてるならしたほうがよさそうですね🥹
うちは1歳の頃は完全に被ってたので手つけずでしたが、2歳頃から夫が始めて4歳の今では自分でムキムキしてシャワーで洗ってます!
最初は旦那さんにお願いしてもいいかもです🥹
ちゃーん
そのままというか、清潔にしてあげるといいと思います
汚れが溜まって炎症が起きてしまったりしないように、優しくむけるところまでむいて洗ってあげるのがいいかと😊
「男の子」に関する質問
⚠️性別と毒親の話です。 希望した性別とお腹の子が違った方、 どんなふうに割り切ったというか立て直しましたか? 本当に全く気にしてなく、授かれればどちらでもで 不妊治療しており妊娠するまで自分にこんな感情が 生…
年中男の子の習い事です。 サッカー、体操、スイミングの体験に行きました。子どもはサッカーかスイミングが良さそうです。 みなさんならどれを習わせますか? ・サッカーは隔週のコースなので四千円弱と安いです。が、外…
1歳5ヶ月。 ありがたいことにアレルギーも今のところなく、食べムラや遊び食いはあるもののご飯は食べているほうで、むしろ足りないのか、おやつの回数も増えています。 以下質問事項になります。 ①外食する機会も増えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!なんかどこまで剥いたらいいのか....
どんな力でやったらいいのか?わからないです😭
hoooo
確かに最初は難しいですよね😓
本人が痛がらないようでしたら
ある程度剥いで大丈夫です🙆🏻
どうしても不安でしたら
小児科に相談したら丁寧に教えてくれますよ🌷