ただの愚痴ですしお節介かもしれません…最近義理の妹が結婚しました。少…
ただの愚痴ですしお節介かもしれません…
最近義理の妹が結婚しました。
少し前、うちの子供を連れて旦那の実家に帰った時、義妹の結婚の話が出たんですが
そこで祖父母や両親が、義妹に対して「あと1年くらいしたらそっちにも子供生まれるかもしれんし色々準備せなな♪」みたいなことを、たくさん親戚がいる前で言って、すごくモヤモヤしました。
私たち夫婦は結婚して8年してようやく息子が生まれました。生まれるまで義両親や義祖父母にどう思われていたかは恐ろしくて聞けません。
とにかくずっと子供を産めない劣等感で狂いそうだったので、義妹に対して当たり前に子供ができるみたいに言ってのける人たちに怒りを感じます。
もしこれで義妹が嫌な思いをしていたらと思うと許せません。
義妹がそこまでプレッシャーに感じてるわけではないかもしれません。が、そうやって無神経に子供のことを言われて精神的に辛いのは女の方です。
もしかして子供はいらないという考えかもしれないし。
それに義妹は小さな頃から甲状腺の持病があり投薬中で、おそらく普通よりは子供が出来づらいと思います。
旦那も旦那で、「サイズアウトした息子の服、妹の子供に使えるかもしれんし取っといたら」とか言うし、なんでまだ妊娠すらしてないのにそんな無神経なことを!?とイライラします。
なんか何が言いたいのか分からなくなってきました。
とにかく、結婚=子供みたいな考えを当たり前に口に出してプレッシャーをかけてくる大人が大嫌いです。
義妹に子供がいても、いなくても、私はずっと味方でいたいと思います。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
義妹さんがどう思うかはわかりませんし、もしつらそうな雰囲気があれば声をかけてあげればいいとおもいますよ!
甲状腺に関してはわたしも持病ありますが不妊とまではならなかったです。
義妹さんがすぐに妊娠するかもしないしこどもがいらないかもしれない。それはわからないけど、服についてはだんなさまが言うように置いておいてあげたらいいかもですね
コメント