
頭に血が昇ってのぼせることが増え赤ちゃん(2歳の双子)の声や長女の声…
頭に血が昇ってのぼせることが増え
赤ちゃん(2歳の双子)の声や長女の声
ゲームや動画の音ですらのぼせてしまうことが増えました。
仕事はデイでリハビリをしてますが、
人員不足で目まぐるしくゆっくりリハビリできないのもそうですが、認知症の帰宅願望の強い方も毎日のように利用されてるので、同じことを毎日毎日聞かないといけません。
曜日によったらカラオケも午後からあるので、のぼせまくっています。
まだ30代なのですが、似たような方おられますか??
ちなみに私は焦燥感も強く、早くやらなきゃ、次はこれしてあれして…と焦りまくってしまい、それでのぼせてしまうこともあります。
漢方は加味逍遙散(かみしょうようさん)を飲んでて、
頓服でリスペリドンを服用中、低容量ピルを飲んでいます。
真剣に悩んでいるのでコメント頂けたらと思います。
- 丹羽
コメント