※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

出産後、寂しさや不安を感じています。赤ちゃんに何もできず、感情が揺れ動いています。出産後は落ち着くのでしょうか。

出産も今も、入院中やその後も
怖いというか、寂しいです。
マタニティブルーでしょうか。

赤ちゃんのこと何一つしてあげれてないです。

感情がジェットコースターになるって正にこのことですね。
主人のことも好きになったり嫌いになったり。

主人が上の子に強く叱るのも胸が苦しくなります。

不安の波が来たらどうにもできません。

今朝は上の子が園の先生の胸に飛び込んで行って、
先生も子供を宙に浮かせて遊んであげていました。

お母さんの私がそれができなくて
抱っこすらも。悔しくて。

あんまり泣いたらお腹が痛いです💦

出産後落ち着くものでしょうか?
同じ方、または同じだった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

マタニティブルーは産後2週間までの一過性の打つ気分なので、
妊娠中であれば妊娠中のホルモン影響だと思います💦妊娠中は何もかも気になるので産後は大体の人が落ち着きますよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    何もかもが気になる‥ほんとにそうです。悪阻が治ったかと思えば気持ちの波が凄くて🌊

    早く落ち着きたいです🍵
    ご回答ありがとうございます😭🙏

    • 2月6日