![なーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高額療養費制度は申請してますか?
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私は切迫流産、切迫早産で3回入院してますがすべて保険がおりましたよ。
保険会社によっても違うと思いますが切迫早産は病気の一種なのでほとんどの保険会社の保険金はおりるとおもいますよ。
ちなみに私は県民共済、アクサ生命、かんぽ生命です。
-
なーたん
コメントありがとうございます!
3回の入院( ・д・)大変でしたね(>_<)
ほとんどの保険会社からでも保険金おりるんですね!
ぴくみんさんは3つ入っているのですね!
ちなみに、どこが一番いいとかありますか?保険の内容によっても違うと思うのですが…- 5月14日
-
ゆみ
私は県民共済は月額4000円で掛け捨てですが手続きも簡単でお金も1週間後には振込されて対応がよかったです。
アクサは振込がおそかったです。
ちなみに県民共済ですが現在骨折して通院していますがアクサやかんぽ生命は手術や入院しないと保険金おりないですが県民共済は保険金がおります。子供も月1000なので子供も県民共済にはいってます。- 5月14日
-
なーたん
県民共済は掛け捨てなんですね!
けど、よさそうですね!!!
骨折大丈夫ですか!?(>_<)
色々教えてくださってありがとうございます!!!参考にさせていただきます!(^-^)- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうなんですね( ´・д・)
今から入るってことですよね?
それならもう無理だと思いますよ(*_*)
入院してから3〜5年は基本入れない、入れても女性特有疾患は対象外でした( ´・д・)
-
なーたん
そうなんです、これから入ろうかなと考えていたのですが…(|| ゜Д゜)
3~5年も入れないのですか( >Д<;)
…そうなんですね。。- 5月14日
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
1人目の時も今回もおりました!今回は中期に入院手術と、後期から入院。出産も帝王切開だったので、一時金もおりました。
私は第一生命と旦那の会社の組合の安いのに加入していて、けっこうプラスになりました!
ただ、第一生命のは月々が高いので、今後妊娠する予定もないので、そろそろ見直そうかと思っています。
わたしも保険のことは詳しくないですが、これから入るのなら、もしかしたら、ここ何年かは不担保になってしまうかもしれませんよ?
-
なーたん
コメントありがとうございます!
2回ともおりたのですね!
手術とは、頸菅長を縛る手術ですか?入院に帝王切開に大変でしたね((( ;゚Д゚)))
第一生命はどんな内容のものなんでしょうか??月々高いと家計が厳しくなりそうです。。
不担保というのは、お金がおりないということですか??
何年か後に、今回の分がおりるとかではなくですか??- 5月14日
-
まめこ
不担保というのは、例えば切迫早産に対しては保険金はおりませんとかいう感じのやつかと。そして今回の分が降りることはないです。
妊娠中にも入れる保険はあると思いますが、だいたいは今回の妊娠ではおりませんよーと言われると思います。なので、向こう何年かの妊娠ではまた切迫早産になる可能性が高いので、何年かは切迫早産ではおりなくなる可能性があります。帝王切開後に入った保険も何年かは帝王切開してもおりないって聞きました。
私は月々1万くらいで、入院日額1万、手術一時金で毎回10万、あと、がん保険女性特約つきみたいな内容だったと思います。- 5月14日
-
なーたん
とっても詳しくありがとうございます!!!
…じゃぁ今から入ったとしても、今回の分はだめなんですね。。
第一生命の保険、しっかりしてるんですね!!
考えてみます!- 5月14日
![えれのあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えれのあ
切迫早産で1ヶ月入院
しました!保険おりましたよ!
-
なーたん
コメントありがとうございます!
保険に加入したのは、入院前でしたか??
ちなみにどこの保険会社で掛け金とか、内容はどんなものだったのか、差し支えなければ教えていただきたいです(>_<)- 5月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
JAに入りましたが、保険料は同じで3年間子宮系は対象外になりました(T-T)
-
なーたん
コメントありがとうございます!
加入されたのは入院されてからですか??
女性特約みたいなのがあるのですか??
加入して3年間は保険金はおりなかったということなのでしょうか??
3年たって、そのときに子宮系のなにかにあたればお金がおりるということでしょうか??
本当に保険のことががわからなくて、ワタシの質問の内容がわからなかったらすみません(>_<)- 5月14日
-
退会ユーザー
産後に加入しようと思い手続きをしている時に言われました!
3年間の間に子宮系で治療しようが入院しようが下りません。
4年目からは普通に下ります🙋
手を骨折した!とかなら下ります!確か女性特約だったと思います👌✴
乳がんとかは適用になるので女性特約付けたと思います😃- 5月14日
-
なーたん
そうなんですね~( >Д<;)
やっぱり今からじゃ今回の妊娠には適用されないんですね。。
もっと早くに気づけばよかったです(>_<)
教えてくださってありがとうございます!!!
やっぱり女性特約も必要ですね!
次に入る保険の参考にさせていただきます!- 5月15日
![たつや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たつや
契約内容によると思います!
私は、オリックス生命に入っていて切迫早産でお金おりました。
オリックス生命の中にも種類があるのでお金がおりないものもあるかもしれませんね。
-
なーたん
コメントありがとうございます!
オリックス生命なんですね!ちなみに、保険内容を差し支えなければ教えていただきたいです(>_<)- 5月14日
-
たつや
入院1万円、手術20万円外来手術5万円、先進医療、
あと、がん保険もつけてます。- 5月14日
-
なーたん
がっちりの保険内容ですね!
それだと安心ですね!
保険内容も色々あるので、どれが今後自分に必要になってくるのかしっかり考えなきゃですね(>_<)
教えてくださってありがとうございます!!!参考にさせていただきます!- 5月15日
![はるころりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるころりん
私は第一生命、かんぽに入っていますが保険降りましたよー!
高額医療の申請をして、降りた保険でかなりプラスになりました。
-
なーたん
コメントありがとうございます!
保険に加入したのは、入院前でしたか??
差し支えなければ保険内容も教えていただけると嬉しいです(>_<)
プラスになると嬉しいですねー(*´-`)- 5月14日
-
はるころりん
第一生命は入院の半年くらい前で、かんぽは8年前に入りました!
保険内容はうろ覚えですが、第一生命は女性特約をつけました。
出産時の「会陰縫合」でも保険降りました。先生が診断書を書いてくれたので。
かんぽは古いタイプなので参考にならないと思いますが、どんな理由であろうと入院したら出ますよ〜って感じでした。- 5月14日
-
はるころりん
ちなみに入院1万、女性特約で+5千円なので1日1万5千円×最高60日でした。
会陰縫合は20万降りました。- 5月14日
-
なーたん
詳しくありがとうございます!!!
会陰縫合でもおりるなんて、すごいですね!!
それは入っておくべきですね!
けど今からじゃ遅いっぽいので、次の時(あるかわかりませんが笑)の参考にさせていただきます!- 5月14日
-
なーたん
え!それはすごいですね!!!
そんなにおりるなんてびっくりです!
やっぱり保険は入っておくべきですね!
一人目も切迫早産だったので、その時に入っておけばよかったです(>_<)- 5月14日
![smileharu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smileharu
今から入れる医療保険はあるかもしれませんが、保険に加入する時には告知書というものを記入します。直近の健康状態や過去3〜5年入院したことがあるかどうかなど。なーたんさんの場合今の妊娠中に切迫早産で入院しているので、保険に加入できてもまた切迫早産で入院した時は保険金がおりないと思います。
帝王切開になった場合もおりないと思います。
今回の妊娠でおりなくてもこの先病気で入院したりなどあった時の為に保険には入っておいた方がいいと思います。
私は妊娠前から保険に入っていたので切迫早産で入院した時は保険金おりて助かりました。
-
なーたん
コメントありがとうございます!
細かく教えてくださってありがとうございます!!!
今回は保険金おりないんですね。。本当にもっと早くに気づいて入っておけばよかったです(>_<)
母がワタシの保険の管理をしてくれていて、ワタシ自身では入っていなく、母の入っている保険では切迫早産では保険金がおりないらしく、もう一度内容を考えなきゃだなぁと思いました(>_<)
保険会社、保険内容もたくさんあってどこがいいんだろー?と先送りにしていましたが、今回を気にどこかに入ってみようと思います!!
やっぱり保険金おりると助かりますもんね(>_<)
細かく教えてくださって、アドバイスいただきありがとうございます!!- 5月15日
なーたん
コメントありがとうございます!
高額療養費は申請しました!!
ですが、生命保険でも一日いくらとかお金がおりるなら、入っておくべきなのかなぁと思いまして(>_<)
退会ユーザー
返信したつもりが下にいっちゃいました💦
なーたん
大丈夫です(^-^)