
毒親育ちの方、親との距離どうやって保っていますか〜?🥲ありがた迷惑の…
毒親育ちの方、親との距離どうやって保っていますか〜?🥲
ありがた迷惑のようなことが多く・・・
母は隣の県に住んでいます。
今週は私の仕事が忙しく、ほぼ家族で揃ってご飯を食べられていなかったため、今日が唯一のパパママ娘たち揃ってご飯を食べられる日でした。
子供達も寂しがっていたので今日は仕事終わり次第直帰する予定で、実家には行けないという話を前から母には伝えていました。
ですが、今日ブドウを買ってくれたらしく…。配送だとお金がかかるから、職場から1時間ほどかかる実家に、取りに寄って欲しいと言われました💦取りによると、パパと子供達が待つ家に帰り着くのは、20時頃になってしまいます。
今日は前から実家には行けないと伝えていたし、家族でご飯を食べる予定があることを再度伝え、申し訳ないけどそちらで食べてもらえないかと伝えましたが、すごく機嫌が悪くヒステリックになりながら送ると言われました…
美味しいものなど考えてくれるのはありがたいのですが、こちらの事情もあり、それを無視して準備されてしまうのが本当に迷惑です🥲
扱いが難しすぎてどうしたら良いものか🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
送ると言ってくれたならそうしてもらいましょ。
そうやって不機嫌で娘を支配しようとしてくるのは立派な毒親ですよねぇ・・・
前々から行けないと伝えていたのにも関わらずこういう行動取ってくるのは嫌がらせとしか思えないです。
うちの母はママリさんのとことはまた違った角度での毒親ですが、もう会ってないですよ。
下の子の妊娠出産も伝えてません。
ママリさんの旦那さん、お母さんにひいてませんか?
うちの旦那は私の母親にドン引きしております、、、、
ぶどうの件ですが、無理なもんは無理なので今回の対応で間違えてないですよ。
無理してお母さんに合わせてばかりいるとお母さんも調子乗る一方ですし、もう私は旦那も子供もいて楽しく暮らしてるので心配してもらわなくて大丈夫ですのスタンスでいきましょ。負けないで!

初めてのママリ🔰
連絡無視してます😊ごめん見てなかった!今日は行けないって伝えたけど忘れてた?くらい言ってもいいかと。
うちもヒステリックな母親だったり虐待され育ったので絶縁してます!

ままり
それ、ママリさんたちが喜ぶからやってるのではなく、「子供や孫のために美味しいものを用意してあげる私」に酔ってるからやるんだと思います。
うちの旦那は義母とほぼ絶縁してますよ!行かないと決めたら行かないでいいと思います。

はじめてのママリ🔰
連絡も全然しないし、会ってないです。
変に気使わないです!
気持ちを強く持ってますよ🌟

はじめてのママリ🔰
うちも毒親なのでわかります。
お盆と年始しか帰りません。
私はヒステリックになられるなら
自分の気持ちを押し殺すタイプなので私だったら我慢して取りに行っちゃうかもです。
でもお母様が送るって言ってくれたなら送ってもらいましょう👌
コメント