※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠中で悪阻に悩む女性が、育児への不安を感じています。母親の経験を思い出し、乗り越えられるか心配しています。悪阻が終われば前向きになれるか気になっています。

2人目妊娠の方、心折れそうになりません?

現在6w、悪阻が始まり体もだるく、メンタルにきます😭弱音吐かせてください。
私自身2人兄弟でしたし、周りも2人3人兄弟が普通にいるので特別なことではないし、悪阻も経験して、育ててる人もこの世に何人もいるのに、私は2人育児できるのか心配になってきました😭
私の母、昔の時代によく2人も育てられたな!と。父も仕事ばかりだったし。母は、悪阻も酷かったよ〜と言ってましたが、よく乗り越えたよな!と思います。私、この状況乗り越えられるのか!?と。早く時が過ぎて欲しい。1日1日が遅い😭先が長い。
生まれてからも、2人育てられるのか漠然とした不安。どうにかなるんだろうけど、あの寝不足をまたやるのかとか考えたらキリがない。

悪阻辛い。悪阻が終わったら少し前向きになれるでしょうか😭

コメント

N

めーーっちゃわかります、、
一人目の時よりメンタルやられました😭
一人目のときは念願の妊娠でわくわくもあったけど
二人目はあの辛さを知ってるからこそどん底でした(笑)

応援してます>_<💞