※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョキ
妊娠・出産

母親学級でチャイルドシートについての話があり、退院時に抱っこで帰る人が多いと聞きました。実際にどうしたか教えてください。

今日病院の母親学級で助産師さんとチャイルドシートの話になったのですが、、、、、

退院の時、「チャイルドシートに乗せずにママが後部座席で抱っこしながら身を潜めて帰る人が多い」と言う話を聞きました。
みんな、置けない〜って言うよ、とのことでした。


大きい声では言えないことだとは思うのですが、
実際、どうしましたか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に置きました😂

チャイルドシートに乗せて帰りましたよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

ちゃんとチャイルドシートに乗せました😳

モモリ

チャイルドシートにのせました😳
付け方練習してたのに、ヘッドの高さが合ってなくて、駐車場でめちゃくちゃ苦戦しました😂
むしろ抱っこして帰る方が怖いです😭😭😭
乗せない選択肢はなかったです!

  • チョキ

    チョキ

    最初は絶対苦戦しますよね🫨
    抱っこで帰る人が多いと聞いて、衝撃だったので同じように思われる方がいて安心しました🫣

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

ありえないですね💦
退院初日でそれならその子はこれからチャイルドシートに乗せてもらえる日が来るんでしょうか?笑

タクシーなら抱っこOKっていうルールあるんだから、どうしてもチャイルドシートめんどくさいならタクシーにすればいいのにと思います。

  • チョキ

    チョキ

    確かに心配になりますね😓

    • 2月6日
ママリ

置きます、、置いてベルト閉めて、、安全運転で帰ります🙂‍↕️🙂‍↕️

  • チョキ

    チョキ

    そうですよね💦

    • 2月6日
ママリ

ドキドキしながらチャイルドシートに乗せました😊
そして最小限の揺れで家に到着するよう旦那も私もソワソワしてました笑

  • チョキ

    チョキ

    いつもより安全運転には絶対なりますね🤭🥳

    • 2月6日
‪🫶🏻

ここでしか言えませんが2人目は実母がお迎えで抱っこでした😇

旦那が急遽単身赴任になりチャイルドシートもなく(旦那の車についてるので..)実母に急遽お迎え頼んだのでそうするしかなかったです🤣

1人目の時は実母に「抱っこでいいんだよ〜私の時はみんな抱っこだったよ〜」って言われてましたがしっかりチャイルドシート乗せました🙆‍♀️

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    ちなみに私の周りのママ友は圧倒的に乗せてない人が多くてみんな抱っこか持ち運びのベッドインベッドで運んでました🫢

    • 2月5日
  • チョキ

    チョキ

    それは大変でしたね🥲
    ベッドインベッドの場合は、ベッドインベッドに乗せて、そのままシートベルトをつけた感じでしょうか、、?🤔

    • 2月6日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    ママ友はそうしてました!!

    • 2月6日
  • チョキ

    チョキ

    教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月6日
ぴ

私は大丈夫かな🤯大丈夫かな🤯となりましたが、チャイルドシート乗せました!首は潰れちゃうし恐る恐るでしたが、やはり抱っこしていてもしも、、のことを思うと怖くて😭でも後で聞いたらやはり友人には抱っこして帰ってきた子もいました🫠

  • チョキ

    チョキ

    絶対最初は怖いし緊張するし苦戦しますよね😓
    やはり抱っこ帰宅の方もいらっしゃるのですね。。。

    • 2月6日
けろけろけろっぴ

チャイルドシートに乗せましたよ😌

はじめてのママリ🔰

えぇ💦乗せましたよ🥲
健診に行くときも駐車場で退院される方何人も見ましたがみなさん恐る恐る乗せてました。

はじめてのママリ🔰

タクシーだったので、おくるみで巻いて抱っこでした。
ドキドキヒヤヒヤでした💦

さあた

退院の時はチャイルドシートに乗せてました!
ただどこかの健診(赤ちゃんが生まれたあと)で旦那が休みじゃなかったため
タクシーで行った時はおくるみに巻いて後ろの座席で必死に抱いてました!
チャイルドシートに乗っている時も多少は揺れるので怖いですが
抱っこの方が私は怖いと感じました💦

  • チョキ

    チョキ

    抱っこだと何かの拍子に落としちゃったら、、、とか考えて私も怖いと思います😩

    • 2月6日
  • さあた

    さあた

    チャイルドシートがあるなら乗せた方が安全なのに…って正直思いますね💦
    多分、母性が高まりすぎて
    抱っこしてたいんでしょうかね🙄
    旦那の休みが合わないと分かった時にどうやって病院に向かうか分からなかったので
    退院時にどうすればいいか聞いた時
    タクシー短い距離なら抱っこで来る人が多いかなーと言われたのでそうしましたが
    後で調べたらタクシーによってはチャイルドシート付けてくれるタイプ(事前予約)もあるみたいなので
    2人目で困ったら利用してみようかなと思いました!

    • 2月6日
  • チョキ

    チョキ

    ご返信いただいていたの見落としていましたすみません🙇🏻‍♀️
    安全性考えると乗せる方がって私も思います。。。
    母性の高まり、、、ちょっと納得です🫣
    タクシーでも相談すればつけてもらえるのですね!💡
    私も調べてみます、教えていただきありがとうございます!

    • 2月12日
🐟

1人目は夫の都合が合わずタクシーだったので、抱っこでした!
2人目はチャイルドシートに乗せて帰りました🚗³₃

ママリ

抱っこして真っ直ぐおうちに帰りました😂
置けないことないのですがこちらのミスで肩ベルト調節し忘れて乗せれなかったです……

しかも退院の日に雪が降っていてスタッフの方が傘をさしてくださっていたのですがその方が自分を犠牲にして濡れているのが申し訳なくて諦めました😂

  • チョキ

    チョキ

    家族以外の人がいるとテンパってしまいますよね🥲🥲🥲

    • 2月6日