
2歳8ヶ月の娘がなかなか寝ず、寝かしつけに困っています。YouTubeをやめたものの、寝る時間が遅く、読み聞かせも効果がありません。朝は早起きで疲れているはずなのに元気です。早く寝る方法について教えてください。
2歳8ヶ月の娘が寝ません😭
なかなか寝ない子を育ててるママさん毎晩どうしてますか??
昔は寝室に行くまでYouTubeを見せていたので、それが悪いと思って反省し寝る前はYouTube見せるのをやめたのですが…
寝る雰囲気を出しただけで、ねんねいやー!と泣き叫び結局毎日寝るのは23時半頃です😭
寝る前の読み聞かせもしてみたのですが、もう一回!のオンパレードで結局寝るのは早まりませんでした💧
どうせ寝ないならと思って諦めて寝そうなギリギリまでYouTubeを見せて、その間に家事をしてしまっています💦
朝も6時半起きで日中は保育園に行っているので疲れているはずなのですが、まだまだ元気が有り余ってそうで体力に恐ろしくなります。
少しでも体力削れたらと思い水泳を習っているのですが、水泳の日も特に早く寝るわけでもないです😓
保育園のお昼寝はみんなと同じように2時間ほど寝るそうです。
どうすれば早く寝てくれるのでしょうか😢
- りんご🔰(妊娠13週目, 2歳8ヶ月)
コメント

おはな
2歳6ヶ月の我が子もなかなか寝ません😭😭😭
水泳まで連れて行っているなんてすごいですね!
6:30起きで保育園、
保育園で2時間お昼寝も同じです🥺
寝る時間は22〜22:30なのでりんごさんのお子さんよりは少し早いです。
保育園の帰りに公園で疲れさせたり、風呂上がりは電気を暗めにしたり、あの手この手を尽くしますがお手上げです。
保育園でお昼寝ほとんどしませんでしたー!って言われて帰ってきた日は20:30ころパタっと寝てくれました🥺
保育園のお昼寝で充電されてしまうからもう無理なんだと思ってます、、、

はじめてのママリ
めちゃくちゃ体力ありますね😳
うちも2歳頃寝なくて困ってましたがそれでも遅くて22時とかでした💦
朝も自然と目が覚める感じですか?
息子は3歳になってイヤイヤがなくなってからは、
寝室行きたくないって言ってはいますが、
もうルールとして諦めてくれるようになりました。
もういろいろ試行錯誤されてるので参考にならないかもしれませんが、うちのルーティンは、
絵本読み聞かせ3冊
→ハキラ(フッ素のタブレット)食べる
→電気消して「おやすみ〜もうお喋り禁止ね」
→蓄光のシール貼ってる天井を見ながら寝る
って感じです!
あと少し前は寝室に鍵をつけて、私も寝ていました!
寝たフリだと、こちらがイライラするので😂
叱らず交渉もせず淡々と、あなたの要望は通りませんよ〜みんな寝るし、これがうちのルールですからね〜って感じの対応を心がけました!
りんご🔰
わー😭同じような状況ですね😭
確かにうちも週末でお昼寝しなかった日は21時ごろ寝てくれることもあります!
お昼寝の2時間すごく質のいい睡眠をとってるんですかね💦笑
いろんな手を尽くしても結局は自分だけが疲れますよね😓
楽しんでくれてるからよしとするしかない💧
このままで大丈夫なのかな?と不安だったので、うちの子だけじゃないと思えてとても救われました🥺
ありがとうございます😭✨