※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なぜ旦那はすぐ寝るんですか?料理はしてくれます。そこはありがたいです…

なぜ旦那はすぐ寝るんですか????料理はしてくれます。そこはありがたいです。
なぜ横になったらすぐ寝るんですか?同じ部屋で赤ちゃん泣いてるし5歳の息子はまだ起きてます。同じ部屋に大人2人いるはずなのになぜか毎晩私がワンオペで寝かしつけです。
休日は昼寝をしないとキツイと言います。5歳の息子は赤ちゃん返り中でかまってがさらに激しくなり、ずっとひと息つけずに遊ぶからだと言いますが、そんなの赤ちゃん生まれる前からずっと私がひとりで対応してきたことでした。だって旦那は昼寝してるから。
仕事で疲れてるから〜の考え方もあるかと思いましたが、産休まではお互い正社員フルタイムなので条件は一緒です。
私は妊娠中からずっと夜通し眠れていません。産後も1時間〜3時間ごとの授乳(完母)なのでもちろん眠れていません。日中も抱っこマンなので抱っこしたまま座ったままのうたた寝です。仕事してるから旦那に夜間対応お願いしたことはありません。
眠れていないのは旦那も知ってます。労りの言葉も感謝の言葉もあります。
でもそれ以上に寝てない私の隣でいびきをかいて気持ちよさそうに子どもよりも先に寝る旦那の無神経さに腹が立ちます。せめて子どもを寝かしつけてから寝てほしい。昼寝なんかしないでほしい。昼寝するなら私を寝かせてほしい。

コメント

はじめてのママリ🔰

脳のつくりがちがうので生物学的に難しい面もあるのだとおもいます😂

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もそうです!
料理はしませんが😂😂

本当横になったらすぐ寝ますよね…ぐーすかいびきかいて。
うちは4歳と赤ちゃんなんですが、4歳児に起こさせます😤
イライラしますが余裕があれば30分くらい寝せて、すっきり起きれるだろ!!って時にパパ起こして~って上の子に言います💦