![たまニャンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が胃腸炎に4回かかり心配。検査は異常なし。同じ経験の方いますか?ロタウイルス予防法知りたい。離乳食進まず保育園心配。
生後10ヶ月になる息子を育てています。
ここ1ヶ月半の間にウイルス性胃腸炎に4回もかかりました。ちなみに3/24〜、4/2〜、4/25〜、5/13〜 です。
直近の間に何度も胃腸炎にかかるのでしようか?昨日受診した病院では4回目であったので先生も異常がないか気になったようで採血、採尿検査をしてもらいましたが特に異常はありませんでした。4回とも同じ症状で、嘔吐は2時間くらいの間に10数回繰り返して最後の方は茶褐色の粘っこい液体で鉄の匂いの吐物になります。下痢は4回ほど繰り返して最後の方は白っぽい水下痢になります。1回目にかかった時は、白っぽい水下痢の症状でロタウイルスではないかと診断を受けたことがありますが、特に嘔吐物や便の検査をしたわけではありません。
同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?今年はロタウイルスが流行したようですが予防法などはありますか?特に人混みに出かけたり乳幼児との接触もほとんどありません。
離乳食が進まずに困っています。6月から保育園に行く予定で通園できるのか心配です。
- たまニャンコ
コメント
![みずきまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずきまる
今年の2〜3月にかけて保育園で胃腸炎が大流行して一週間ごとに違う胃腸炎をやりました😱
その度に病院に行ってロタ・ノロ・インフルの検査をして、どれも反応せず「ウイルス不明のウイルス性胃腸炎」←つまり流行りの胃腸炎風邪、と診断をもらってました。
胃腸炎のウイルスはごまんと居るので小さい子は次から次へと感染するそうです。
小児科の先生からも「今まさに免疫をつけてる最中だね💦」と言われました😫
胃腸炎予防はとにかく手洗いと消毒だそうです。最近だとノロ予防にも効くスプレーが調剤薬局で売ってたりしますよ😄
アルコールや手ピカジェルはノロには効かないので💦
![リリイちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリイちゃん
同じく今まさに胃腸炎になっている息子です!今年に入り毎月胃腸炎などの嘔吐下痢を繰り返しています。便も、白っぽくなった時はアデノウイルスでした。今回は何故なったかは断定できないけど、すぐ口に入れるからとのことでした。私も6月から保育園に入る予定です〜!どのくらい休むのか想像もらつかないくらい怖いし、かわいそうな気がしてなりません😩
-
たまニャンコ
解答ありがとうございます😊
同じく10ヶ月の男の子なんですね!
今年から毎月胃腸炎になっているなんて。ウイルスの検査は毎回しているのですか?
同じく6月から入園予定なんですね。集団生活となるともっと色々な感染症をもらってくると思うので不安です。- 5月15日
-
リリイちゃん
毎回便検査や、血液検査してもらってますよー!
病気になるたびにどんどん痩せるし、かわいそうでした〜泣- 5月16日
-
たまニャンコ
毎回、便の検査と血液検査をしたのですね。丁寧な先生ですね。
うちは便の検査はせずに流行っているからとのことでウイルス性胃腸炎と診断をうけました。4回目だけ違う先生に診てもらったので血液検査しましたが。
ほんとです、うちも痩せていくばかりです。10kg近くあった体重が今は8.5kgです。活動量が増えたのもありますが痩せちゃいました。- 5月18日
-
リリイちゃん
便の、検査はしないと原因がわからないから怖いですよね!大人もうつらないようにしないといけないですしね😩
うちはまだ7キロ台です😵時間が解決してくれると思います!きっと良くなりますよ〜!ガリガリ息子ですがなんとか回復してます!- 5月18日
-
たまニャンコ
ウイルスが特定されるだけでも少し安心しますよね。大人に感染したら看病もできなくなるし大変です😰
お子さんは7キロ台なんですね。お互い息子にたくさん食べてもらってこれから挽回しましょう😊- 5月20日
たまニャンコ
解答ありがとうございます😊
保育園で胃腸炎が大流行したんですね。1週間ごとに胃腸炎になったとのことですが、お子さんは何回くらいなったのですか?その度に下痢は白っぽいくなりましたか?そして家族には感染しましたか?
色々と教えてくださりありがとうございます。胃腸炎になるウイルスはごまんといるとは知りませんでした。何度もかかってしまうのはわかる気がします。
赤ちゃんでまだまだなんでも口に入れたがる時期なのですし、なかなか手洗いができずに過ごしています。
この前ノロに効く消毒液買いました。こまめにやらないとダメですね💦
みずきまる
2〜3月の間で8回なりました(´;ω;`)
水下痢の酷い時は便の色も付かないくらいになってました😫
家族だと私が毎回もらい、旦那も一度もらってました💦
たまニャンコ
解答ありがとうございます。
1週間に1回目胃腸炎になっていた感じですね。8回もなるなんて看病がさぞ大変だったことでしょう😢みずきまるさんも8回胃腸炎になったんですね😰
色のつかない水下痢だったんですね。下痢が漏れたりお洗濯も大変ですよね。