※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろろママ
妊活

3人目の妊活について悩んでいます。今週土曜日が判定日ですが、BT7で陰性でした。5日目と6日目の卵を2個同時移植予定ですが、採卵を先にするか迷っています。着床しなかったことが気になり、41歳の卵での採卵に不安があります。皆さんならどうされますか。

3人目妊活、今週土曜日が判定日です。ただBT7で陰性だったので諦めています、、、。
残るは5日目4BCと6日目4BCだけです。2個同時移植をするつもりなのですが、採卵を先にするか悩み中です、、、、
今回の移植も融解後かなりいいグレードになったのに着床さえせずでした、、、36歳の時の卵です。今回採卵するとなると41歳の卵、、、どうしても3人目ほしい。。。
みなさまならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保険だと卵がある状態で採卵できませんよね??

  • いろろママ

    いろろママ

    今行っているクリニックでは自費治療にしているんです💦

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーなるほど!!私なら採卵先にしたいです💦BCって妊娠できなくはないけど後ろのアルファベットがCはかなり可能性低いですし、、しかも6日目なら尚更💦

    • 2月6日
  • いろろママ

    いろろママ

    やはり採卵ですかね、、できれば採卵はやりたくないのですが子供もほしいし、、、と考えがぐるぐるしています😭

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    したくないですよね、わかります。。私は採卵だけはもうしたくないので今ある卵がなくなったら諦めます💦ただ採卵してもいいから欲しい!くらい治療してたとして同じ状況なら採卵優先します💦

    • 2月6日
  • いろろママ

    いろろママ

    そうですよねーーーー
    頭では採卵のほうがいいとはわかったいるのですが、、、、、、
    採卵つらすぎて、、

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に相談してみては??そこまで採卵が嫌なら移植してから採卵でいいんじゃないでしょうか?

    • 2月6日
  • いろろママ

    いろろママ

    明日判定日なので聞いてみますーーーありがとうございます😊

    • 2月7日