
コメント

はじめてのママリ🔰
お風呂は私の産院はあまり入れなくて3日に一回でした!💦
誰か洗濯を頼める方がいるなら3着ずつ、タオルもそれくらい。
ショーツは少し多め!お風呂入れない時にも履き替えれるように😌オリモノシートもおすすめです✨
長い入院になりそうなら、スーツケースできてる方もいました✨
あとは、ピローミストとか癒しグッズ☀️イヤホン🎧あかりが気になるならアイマスク✨
おやつも持っていったり、差し入れしてもらいました。
他の方はAmazonとかの荷物を産院に届けたりしてましたよ🤲🏻

ブッチ
切迫早産で二か月入院してました😂
着替えやスキンケア用品は後から持って来て貰えるとして、あって良かった便利グッズは
・スマホスタンド
→点滴されるとスマホを持つのが辛いし、動画見るのに活躍します
・ボールペンとメモ帳
→何かとメモしたり、書類書いたりします
・S字フック
→トートバックの中に小物を入れてぶら下げるのに便利です
あとはご家族に持って来て貰うなら、ある程度まとめておいたり写真撮っておいた方がいいです👐
うちは夫にスキンケア用品頼みましたが何回頼んでも忘れたりしてたので😂
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月、、、大変でしたね😭
確かに、意外とスマホスタンド大事そうですね!ありがとうございます!- 2月6日

はじめてのママリ🔰
私は切迫と胎児発育不全の為入院になりました。
旦那さんなどが面会にこまめに来てくれるようであるのなら、ほんとに最低限でいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
旦那が困らないように軽くまとめておくようにします!- 2月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
荷物を産院に届けるのもありだったんですね!👀