
学芸会係になった場合、お手伝いで観られなかった方はいますか。お手伝い係の主な役割は何でしょうか。
幼稚園などの学芸会係になったら、お手伝いで学芸会観られなかったよって方いますか?😭
お手伝い係さんって基本何をするんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴょん
長女が通っている幼稚園では、舞台への園児の誘導やトイレの付き添い、衣装があれば衣装を着せたり、髪型をセットしたりするのが係としての仕事です😊❣️
自分の子どもの出番の際は、会場から見れるようになってるので、見れないということはなかったです!

スポンジ
各学年お手伝いさんがいるので自分のこの時は見れますよ!
-
スポンジ
誘導とか着替えの手伝いとかだと思います!
- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
自分の子の学年のお手伝いみたいなんですよね💦
見られるといいのですが😢- 2月5日
はじめてのママリ🔰
先生がちらっと、見られない係さんがいますと言っていたので心配してました😢
私も見られるといいのですが💦