※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありす
子育て・グッズ

7歳の子が帰宅後に昼寝をするのは普通でしょうか。体力の問題や病気の可能性も心配です。

7歳の子の昼寝について

1年生の次男が
帰ってくると夕方に寝てしまいます。
ほぼ毎日です。
ただ体力が無いのか、何か病気なのか…
1年生でもまだ寝ちゃう子います?

ちなみにうちは結局21時くらいに起きてご飯食べます🥺
それまでに何回も起こしますが、全く起きません。
夜も寝れます…

コメント

猫LOVE

たまに寝てましたよ😅

新しい環境で体も心も疲れてるんだと思います😆

  • ありす

    ありす

    コメントありがとうございます😊
    保育園の時と変わらずの昼寝だったので気になってました😂
    疲れですかね🤣

    • 2月6日
唐揚げ

何時に起きて何時に寝てますか?
うちの子も1年生ですが、秋までは6:00起きで20:00には布団に入り20:30までには寝入ってました。
年明けたら全然寝なくなり、6:00起きは変わらず、21:00過ぎにならないと寝なくなりました。

  • ありす

    ありす

    コメントありがとうございます😊
    うちは6時起きの21時就寝です😅
    まだ体力が無いんですかね🤔
    元々赤ちゃんの時からよく寝る子でしたけど、成長してもあまりにも寝るので気になってました😂

    • 2月6日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    そんなもんだと思いますよ!!
    うちの子、学年で1番大きいですし、体格もガッチリしているので!!

    そして小さい頃からよく寝る子です🤣

    • 2月6日